SPRIT BOARDが続々と…


ご無沙汰しております、スノボー担当@kihoです。
この週末はドカ雪で山は降りすぎ状態、朝は雪かきから始まる。。。という状態ですね。

降りすぎで板が走らない!という状況でも良いので滑りに行きたいあたしです。

そんな気持ちをお客様の板へ優しくぶつけ…笑。

今日は新たに嫁ぎに行くBURTON FreeBird162というスプリットボードのセッティングをしています。

年々ニーズが増え、北海道よりも本州からのオーダーが絶えないこのスプリットボード。
今回もあたしの知人でもある仙台在住のWさんからのオーダーです035.gif

SPRIT BOARDが続々と…_d0198793_1525592.jpg
SPRIT BOARDが続々と…_d0198793_15251217.jpg

デッキとソール。
12-13モデルより新たに発売されたFamily Treeシリーズの1つです。やっぱりグラフィックがいいですよね060.gif

この商品はBindingを取り付けるためのインターフェースと、斜面を登るときに使うシールが付属しません。
今回はインターフェースは届いた後に装着するということなので、シールカットまでこちらですることになりました。
ちなみに、シールカットは工賃いただきません040.gif

SPRIT BOARDが続々と…_d0198793_15282560.jpg

今回選んだシールは…
G3 ALPINIST HIGH TRACTION SPLITBOARD CLIMBING SKINです。通常のシールよりも毛足が長いため、登りの際の雪の食いつきが良く、登攀が安定します。柄も通常のものよりちょっとPOPめ!?004.gif

SPRIT BOARDが続々と…_d0198793_1533278.jpg
SPRIT BOARDが続々と…_d0198793_15333976.jpg

ノーズとテールにそれぞれ取り付け…

SPRIT BOARDが続々と…_d0198793_1534439.jpg

シールカットをして完成071.gif

そして今回は、絵描きの端くれでもある私へ、Wさんより落書きの依頼がありましたので…

さっそく新品の板へウニョウニョと落書きさせていただきました~070.gif070.gif

SPRIT BOARDが続々と…_d0198793_15382225.jpg
SPRIT BOARDが続々と…_d0198793_15383931.jpg

これで完成、もう間もなく納品です035.gif
来週はこのスプリットボードでツアーに参加されるとのことで、きっと楽しいBCになること間違いなしですね029.gif

スプリットなら、今までスノーシューではトラバースに苦戦したあの斜面へ簡単アクセス!
板を背負わなくても良いので、肩や腰も楽ちん!
滑ってるときもスノーシューを背負わなくてもいいので軽々安全!

ただ…スキーの技術もほんの少しだけ必要になりますので、”ハの字”くらいは出来るようにお願いしますね。004.gif

スプリットはまだまだここから盛り上がるところ。
女性モデルもありますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ~

スノボー担当@kiho