約1ヶ月前にコールマン製アイスフィッシングシェルターオート各サイズの設営撤収動画をYouTubeへアップ致しました。
おかげさまで約1ヶ月の1000回程の見て頂きました。ありがとうございます。
しかし・・・
「設営編」と「撤収編」で再生回数にひらきが?!←なぜ???
このテントの修理を受ける中で一番多いのが
「フレームを折った若しくは亀裂が入った」
がダントツに多く、突風であおられた原因を除くと
「撤収時」にフレームを破損する方が多い です。
その為「設営編」も重要ですが「撤収編」も見て頂きたいです!
シーズン10回程度ワカサギ釣行に行くスタッフの実体験と修理依頼をされたお客様の状況を伺って、どちらにも付属の取扱説明書には記載されていない《ポイント》を収録しております。
特に「撤収編」にはフレーム破損を防ぐ《ポイント》がありますのでオススメです。
↓↓ こちらからどうぞ ↓↓
撤収編(YouTube)
設営編(YouTube)
コールマンコーナー店頭でご購入頂きますと展示品で実際に設営・撤収の実演もさせて頂きます。
ご不明な点は白石店コールマンコーナーまでお問い合わせください
電話011-860-1111
Y田