2014年生まれ、まだまだホヤッホヤのアメリカ産ブランド“CRISPY”がやってきました。

パッケージからイラスト、商品のデザイン&性能、とにかくファーストインパクトにやられてオーダーしちゃったヤリ手なブランド。
1か月に数回、天日干ししてあげることで消臭&除湿効果が復活
シューズ、ヘルメット、バックパック、グローブ、などなど…
今回店頭で扱うのはスノーブーツなどにも使いやすい細長~いタイプ。

販売価格 ¥3,396(税込)

他にもこーんな形やデザインがありまっす

以下、メーカーサイトより
「CRISPY」(クリスピー)はスノーボード等のスポーツやその他のアクティビティの後に残ったグローブやシューズ等の不快な臭いとは距離のある、気持ちの良い生活をキープしたいというピュアな想いから、今年2014年にアメリカで生まれたブランドです。我々は長い間、スノーボーダー、スケートボーダー、サーファーらと共に、イベントからイベントへといった旅の続く生活を送ってきました。その度に、簡単でエコ・フレンドリーな方法で、我々が使用するギアを乾燥させ、悪臭を除去する方法はないかと考えていました。既にご存知の通り、ロード・ライフというのは臭いに悩まされる生活です。そんな中で「CRISPY」は誕生しました。「CRISPY」は環境に優しい方法で悪臭を除去し、また特にスノーボードにおいては、濡れたギアの乾燥もサポートをしてくれます。「CRISPY」は専用の管理チームにより品質の維持を行うと共に、プロ・スノーボーダーを中心としたサポートも行い、彼らを支え、また彼らに支えられています。
商品特徴:
①空気ろ過-CRISPYは空気中から有害物質吸着して、空気の質を向上させます。
②消臭- CRISPYは嫌な臭いを吸収し、臭いのないフレッシュな空気をリリースします。
③除湿- CRISPYは湿度が高い場合に空気中の水分を吸着し、部屋の全体的な湿度レベルを調節します。
④再利用- CRISPYは月2回、数時間日光に当てることで継続した使用が可能です。
⑤エコ・フレンドリー- CRISPYは有害な物質を使用してせず、環境の保護を行います。
サポート・ライダー:
プロ・チーム:Justin Benee、Helen Schettini、DCP、Frank April、Johnnie Paxson、Dylan Thompson
アマチュア・チーム:Jonah Owen、Oliver Dixon、Jordan Smalls、Johnny Lazz、Doran Laybourn、Dylan Alito、Jaegar Bailey、Colin Spencer、Jon MacDonald
今日みたいに雨ぇー!なジメぇ~!な日にはぜひCRISPYを使ってみてくださいねっ
白石店スノーボード売り場 @kiho