本日、秀岳荘白石店3階の特設会場にて、キネシオテーピング講習会が行われました!
講師はキネシオテーピング協会CKTTの青野菜名さん![]()
第1回キネシオテーピング講演会
長く!楽しく続けられる「ボディチューニング」が行われました。
今回はランナー・トレラン経験者限定イベントとさせて頂きました。
まずは、青野先生からキネシオテーピングとは!をご説明頂き
皆さん興味はあるものの半信半疑のご様子です。

貼り方の前に、キネシオテープとはどういったものか、どういう特性なのかなどを
実技を踏まえてご説明頂きました![]()



空気は通すのに水は撥水します。
この写真は水を垂らしてから3時間経過後の写真です
その後は、青野先生に見本を見せてもらいます。
今回のモデルは登山コーナーの安藤さんです。

まずは前屈をして通常時どの程度か確認します。


この様に貼った後、前屈がどのように伸びるのか確認!

パフォーマンスが伸びたようです。
次はランナー膝です。

先生の見本!どんどん貼っていきます。

二人一組で試してみます

二人でやる方法と自身でやる方法を試してみました!
次はこむら返り防止です。

こむら返りはマラソンの後半や下りになりがちですね
次は足裏の痛みです。

足の裏に貼るだけで体の軸が安定します
最後は皆さんからのご意見をお聞きして青野先生が皆さんに
あわせてペタペタ![]()



今回の講習会では、皆さんにキネシオテープの効果を実感頂けた様子でした。
このまま走りに行きたいオーラ―
が出てましたよ!
本日参加の皆さんで記念撮影。

今後も秀岳荘白石店ではキネシオテーピング講習会を引き続き行っていきます
是非参加したいはご期待ください![]()
白石店登山コーナー 川添