快晴の尻別岳@バックカントリー


尻別岳へバックカントリーに行ってきました
朝から快晴でテンションも上がります♪

快晴の尻別岳@バックカントリー_d0198793_11415056.jpg

目の前にはどーんと尻別岳
快晴の尻別岳@バックカントリー_d0198793_11415132.jpg
後ろには羊蹄山が!
快晴の尻別岳@バックカントリー_d0198793_11415051.jpg
林道を進むと開けた斜面へ出ます。
ここは2010年に雪崩が起きた場所です
快晴の尻別岳@バックカントリー_d0198793_11415063.jpg
開けた斜面の雪庇下には全層雪崩の前兆のようなクラックが。
この斜面には絶対入らないが鉄則ですね。
雪質や積雪の状態など見ながらのハイクアップ。
快晴の尻別岳@バックカントリー_d0198793_11415082.jpg
先程までとは違って視界も悪く、風も出てきました。
ハイクアップしていますが、汗冷え防止のためレイアリングはこまめに行います
めんどくさがってはダメです
快晴の尻別岳@バックカントリー_d0198793_11415069.jpg
北斜面をまず1本滑って、登り返した後は南斜面を滑ります。
シールを剥がして準備をします
またしても滑っている写真はありません・・・
ごめんなさい!
みなさんも雪山を安全に楽しく遊びましょう!
雪が付いた山には雪崩というリスクがどんなところにもついて回ります。
必ず、雪崩トランシーバーをつけて安全に!
分からないことがあればお気軽にスタッフまでお尋ねくださいね。
白石店 登山コーナー 川添