1月6日、羊蹄山バックカントリーへ行ってきました。
そして、今回の目的はパウダーを滑るのはもちろんですが、もう一つは、
【アークテリクス PROTON LT HOODY】
の山での使用感を試すことです。
○ミレー ドライナミックメッシュ3/4スリーブ
○スマートウール メリノ250ベースレイヤー
そして、写真(上)で着ている
●アークテリクス プロトンLTフーディー
高い通気性と適度な保温性があり、しなやかで動きやすく表面生地も摩擦に強いので、ハイク時はシェルは着ずにこのままザックを背負って登り始めます。
中綿にはアークテリクス独自のコアロフトコンパクトを採用し、汗などで湿ってしまったとしても保温性はキープしてくれます。
表面生地も耐久・撥水性があり、雪が降っている中を行動しても濡れることなく、フリース変わりの中間着として、行動中のアウターとして着用し続けることができます。
(それにしても笹が多い。。)
行動中に脱ぎ着しなくて良いのはとても快適でした。
今シーズンはこのままではさすがに寂しいので、この後の積雪に期待したいですね。
※まだ積雪が少なく、ハイク時は笹や切り株、穴などトラップがたくさんありましたので、行かれる方は十分な注意が必要かと思います。
安全に楽しんでくださいね。
実際に私も滑走中、雪の中に埋もれていた木にスキー板が引っ掛かり、見事な前転をしました。。
北大店3Fウエア売り場 中西