カタログにSNSと、世の中情報にあふれてますが、
「実際のところ、それ使えるの???」って気になりますよね?
「実際のところ、それ使えるの???」って気になりますよね?
・・・というわけで、使ってみました!
※今回は性能比較なので、あえてインナーグローブを使わずにテストしました

右手が、「テムレス01」左手が「インセプションエアロゲルグローブ」です。
「エアロゲル」は断熱性に優れた素材で、
今シーズンから化繊綿と組み合わせる形で登場しました。
「エアロゲル」は断熱性に優れた素材で、
今シーズンから化繊綿と組み合わせる形で登場しました。
さてさて、その性能はいかに・・・?
歩き始めると、衣服内温度が上昇してグローブの中も暖かくなってきます
「テムレス」は基本ゴムなので、「蒸れる」ことで温かくなっていきます。
「エアロゲルグローブ」は、中綿に熱が伝わり温かくなっていきます。
勝者は・・・「エアロゲル」の方が温かい!というか「熱い」ぐらい(笑)
まあ、明らかにエアロゲルの方がロフトがあるので、当然ですが・・・(^^;

一時間歩いたところで小休止・・・というか、あえてだらだら停滞。
すると、「テムレス」は、みるみる冷えてキターーー!
蒸れることで初めて暖かくなる性質上、湿気が「冷え」にメタモルフォース(怖)
※通常はインナーグローブを使用することで、かなり緩和します。
しやすくはないですが、スマホの操作も可能✨
すると、「テムレス」は、みるみる冷えてキターーー!
蒸れることで初めて暖かくなる性質上、湿気が「冷え」にメタモルフォース(怖)
※通常はインナーグローブを使用することで、かなり緩和します。
一方、「エアロゲル」は、熱い状態からやや下がり、ホカホカに♡

結論!
「エアロゲル」は中々優秀!!
もう少し、薄いタイプが出ればさらに良いでしょう。
後は、ね・だ・ん・・・高すぎっ!!!(笑)
今シーズンは記録的少雪で「滑るところがない!!」
と、嘆いている方も多いと思いますが・・・
今降っている雪自体は悪くないので
場所を選べば十分楽しめます!!
と、嘆いている方も多いと思いますが・・・

場所を選べば十分楽しめます!!
Have a nice powder days!
旭川店 奥野