2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り

2024グリーンウッドワークショップ
2/3・2/4
秀岳荘白石店 グッズ売場
2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_11382950.jpeg


去年は2日間バターナイフを作りましたが
今回は
2/3 スパチュラ作り
2/4 ジャムスプーン作り
の2プログラムで開催いたしました!



1日目 スパチュラ作り


2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_11391542.jpeg

今回使う木の種類は

・キハダ
・ベニカエデ
・シラカバ
・サクラ
の4種類!

皆さんほぼキハダを選ばれました
この中でもキハダは、割る時に素直に割れ
薄いスパチュラなどが作りやすいです
名前の通り肌が黄色いのが由来
2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_11424785.jpeg
(フレッシュな状態)
2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_11425384.jpeg
(乾燥している状態)


乾燥していくと茶色になっていくのも特徴の一つ
黄色い部分は漢方などにも使われています114.png
まずは丸太をフローで割っていきます
フローで割る気持ち良さ
斧や鉈とは少し違う感覚 良きです104.png

2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_11482272.jpeg




2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_11530541.jpeg
節がないかを確認した後
絵を描く面をナイフで平らにし
鉛筆で下書きを描いていきます
この時、最初からデザインを決めるのではなく
木の割れ方によってデザインを決めていきます
奥が深くて楽しいですねぇ110.png
2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_11560282.jpeg
2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_11555076.jpeg
2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_11562238.jpeg



それではここで
ウッドカービングの
基本のナイフワークを練習していきます
 
・ナイフを持っている手を固定して木を動かす削り方
・右太ももに木を持っている手を固定してナイフを動かす削り方
・肘を曲げずに肩から押す削り方(厚く削る)
・膝の皿にナイフを持っている手を固定して足を下ろしながら
木を持っている手を引く削り方(より厚く削れる)

2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_12102234.jpeg
2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_12110367.jpeg

2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_12142136.jpeg


あとは削って削って
斧やドローナイフなどを使いながら
形を整えていきます!
2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_12242767.jpeg

2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_12245257.jpeg
2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_12264655.jpeg
2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_12123176.jpeg


ここで15:00のおやつ!
いや!フィーカタイム!
今回は8AGAREGE×秀岳荘オリジナルドリップコーヒー
白石店グッツ売り場マネージャーによる
愛と情熱と魂のベーコン」を召し上がっていただきました

どちらも別ブログで詳細がUPされておりますので
チェックしてみて下さい114.png
2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_12431395.jpeg
2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_12444179.jpeg
2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_12432787.jpeg
2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_12434297.jpeg
2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_12454774.jpeg
2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_12465401.jpeg

ひと息ついて作業再開
皆さんあとは仕上げのみになってきました
細かなところは両手を使いハサミのような削り方で凹凸を無くしていきます

2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_12503123.jpeg

2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_12504958.jpeg
2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_12521139.jpeg

そして17:00

出来上がった皆さんの作品がこちら!
2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_12532085.jpeg
2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_12531140.jpeg

めちゃくちゃ上手!!

まるで商品のような出来栄え
ヘラの薄さや持ち手の長さや太さ
樹皮を残した方もいて
それぞれ顔つきに個性があって
とてもいい作品になりました!!


2024「グリーンウッドワークショップ」お疲れさまでした! 1日目 スパチュラ作り_d0198793_12590542.jpeg

ご参加いただいた皆様

お足元の悪い中お越しいただき
ありがとうございました

ジャムスプーン作りに続く…