数年振りに開催しました!

こんにちは。





休みの度にスモークしている男



Kiwi Kamadaです。







810.11日に

白石店で行った




「ステッピングストーンズ」の


【革のコインケース】

【山のお守り】

作製ワークショップは


多くの方に楽しんで頂きました。


数年振りに開催しました!_d0198793_11465936.png
数年振りに開催しました!_d0198793_11450607.png

ご来店頂いた皆様、


ありがとうございました!








「ステッピングストーンズ」は、


札幌で本革製品を


販売しているブランドです。







新型コロナの影響で、


数年振りのワークショップ


開催となりました。

数年振りに開催しました!_d0198793_09523748.jpg

オリジナルで作製している


ガス缶カバーや


ゴールゼロのシェードとカバーの


販売も行いましたが、


こちらも人気でした。

数年振りに開催しました!_d0198793_10544378.jpg

数年振りに開催しました!_d0198793_10535319.jpg
数年振りに開催しました!_d0198793_10540575.jpg
数年振りに開催しました!_d0198793_10541382.jpg
数年振りに開催しました!_d0198793_10542353.jpg

革のコインケースですが、


小学生のお子さんでも


簡単に出来るので、




皆さん楽しそうに

作製していましたよぉ~。


数年振りに開催しました!_d0198793_10584670.jpg

数年振りに開催しました!_
d0198793_10571150.jpg
数年振りに開催しました!_d0198793_10573066.jpg


自分で作った


コインケースを手に


皆さん嬉しそう。

数年振りに開催しました!_d0198793_11022563.jpg
数年振りに開催しました!_d0198793_11023056.jpg
数年振りに開催しました!_d0198793_11024296.jpg
数年振りに開催しました!_d0198793_11225639.jpg






山のお守りは


山のレパートリーが


こんなにありました。

数年振りに開催しました!_d0198793_11030978.jpg

普段白石店で販売している

なんと約6倍の数!!





自分でパーツを選んで作る


山のお守りは、


この機会でしか


購入出来ないので、


貴重な一つを手に入れられて


皆さん喜んでいましたね。


数年振りに開催しました!_d0198793_11033785.jpg
数年振りに開催しました!_d0198793_11111444.jpg
数年振りに開催しました!_d0198793_11113231.jpg
数年振りに開催しました!_d0198793_11125717.jpg

又、当日は


アクセサリークリエイターの


Yaa Ya(やーや)』さんにも


来て頂きました。

数年振りに開催しました!_d0198793_11150231.jpg
数年振りに開催しました!_d0198793_11150982.jpg
数年振りに開催しました!_d0198793_11151570.jpg
数年振りに開催しました!_d0198793_11152012.jpg
数年振りに開催しました!_d0198793_11152229.jpg

ミサンガ作りのワークショップも行い、


特に女性とお子さんに大人気でした。

数年振りに開催しました!_d0198793_11213702.jpg
数年振りに開催しました!_d0198793_11211810.jpg

通常見かける素材ではなく、


Yaa Yaさんが独自に仕入れている


珍しい紐で作製。




皆さんとても素敵な


ミサンガを作っていました。

数年振りに開催しました!_d0198793_11224993.jpg


こちらのお子さんは

コインケースも作りました。

数年振りに開催しました!_d0198793_11230030.jpg


「ステッピングストーンズ」は


日本中のイベントに出店して


販売・ワークショップを


行っています。