こんにちは!
白石店スタッフのやまじです!
こちらでは、先月9/13~15日で行われた信越五岳トレイルランニングレース 2025~パタゴニア CUP~
100マイルに出場した際に使った装備品と、補給食についてご紹介します!!
本編は以下からご覧ください。
まずは装備品から!

シューズ‥THE NORTH FACE / VECTIV PRO3
☞脚、足裏のトラブルゼロでした! ソールが厚いのにしっかり安定感があり、
カーボンプレートとソールの反発力でしっかり進める感覚が強いです。
走れるレース向けということで使用しましたが、泥んこ祭りの今回は少しもったいない
スペックでした。
ランニングパック‥THE NORTH FACE / TR ROCKET 15L
☞パッキングをシビアにせずともロングレースの必携装備がガシガシ入る容量✌
沢山入れても重心を自分の背中側に引き寄せることができ、揺れにくいです。
ライト‥ヘッドライト:milestone / MS-i1 +予備バッテリー
☞白色ライトと暖色ライトが同時に点灯するため、霧や雨天時の走行中も
光が乱反射せず視界が確保できます。
今回は夜中も雨、霧雨だったので重宝しました。
ウエストライト:Ultraspire / LUMEN 800 +予備バッテリー
☞しっかり明るくて視界良好!路面がはっきり3D に見えるので
夜間走も怖さを感じません。
腕時計‥SUUNTO / 9 BARO
ウェア‥㊤Teton Bros. / W’s ELV1000 Non Sleeve
㊦Patagonia / ストライダープロショーツ 、INNER FACT / W’s シームレスインナーパンツ
レインウェア‥㊤patagonia / ストームレーサージャケット
㊦finetrack / エバーブレスフォトンパンツ
靴下‥前半 OLENO / アルティメット
後半 INNER FACT / ラミー靴下 五本指ミドル丈
☞この靴下を履いてマメが出来たことはありません。
予備 Feetures / MERINO 10
防寒ミドルレイヤー‥THE NORTH FACE / ロングスリーブハイブリッドGDT
アームスリーブ‥R×L / アームカバー
ヘッドバンド‥フェールラーベン / Abisko Wool Headband
ゼッケンベルト‥INNER FACT レースナンバーベルト
ソフトフラスク‥SALOMON / Soft Flask 500ml×2、Ultimate Direction / Soft Flask 500ml
レースカップ‥秀岳荘オリジナル FOLD-A-CUP (フォールダーカップ)
☞軽量&コンパクト。
耐熱温度120℃のため、エイドでお湯をもらうことができます。
日焼け止め‥FAVSOL / NATURAL UV VITAMIN STICK
☞スティックタイプの日焼け止め。
手を汚さずに使えて、グローブをしながらの塗り直しも簡単。
口に入っても安心の成分のため、唇にも使用できます。効き目も☺
その他‥秀岳荘オリジナル / トラッシュバッグ、モバイルバッテリー、
ファーストエイドキット(必携装備ポイズンリムーバー含む)
補給食はこちら!

特によかったものだけ厳選してご紹介します!
OXY SHOT (オキシーショット)‥秘密兵器の高濃度酸素水!スタートや上り坂で飲むと
呼吸がスーッと楽になるのを実感できます。心拍がすとんと下がる不思議な水です。
V!CASTELLA (ブイ!カステラ)‥さすが文明堂さんのカステラ。美味しさは格別です。
最後の行程でプレスしているとのことで、触感はふんわりではなく、むっちりという感じ。
長時間ザックやランパンのポケットに入れていても崩れないため、食べやすいです。
1本150kcalでしっかり補給できます。
ENERGY JELLY COFFEE‥札幌にお店をかまえるカフェ、 TRAIL HUT (トレイル・ハット)さんの
コーヒーゼリー。美味しいコーヒーで作ったら美味しいに決まってます!
すっきりした甘さのため、甘いジェルに飽きてきたときのリフレッシュに
いただくことが多いです。
GU / ENERGY CHEWS (グー エナジーチューズ)‥美味しくてしっかり補給できるグミ。
すぐにエネルギーになる糖とゆっくり吸収される糖のダブル使い。咀嚼することで
胃が動いてくれるため、胃腸トラブルになりにくいです。
能書きはともかく、美味しいのでどのレースにも持って行ってます。
STC / VO2 MAX BAR チョコレート味‥とにかくいいものしか入っていません。ひとかじりで
パワーが出るので、上り坂の前にかじってました。口の中の水分を持って行かれないので、
余分に水を摂らなくて済みます。そして美味しい。
日清製粉グループ / WGH Pro (ウィグライプロ)‥味は賛否ありますが、
効果は絶大なアミノ酸サプリ。
レース前、中盤、レース後に飲みましたが、ひどい筋肉痛はなく、
次の日から通常通り仕事ができました!
SOIL CHOCOLATE (ソイル・チョコレート) / CACAO NIB ULTRA BAR (カカオニブ ウルトラバー)
‥カカオニブとドライフルーツたっぷり!
程よい酸味と噛むほどに強まる甘味に大満足でした。
ロングレースには必ず持って行きたいと思いました。美味しさは正義です。
STC / OVER BLAST NO CRAMP (オーバーブラストノークランプ)‥脚攣りにとにかく効く!!主な有効成分が塩化マグネシウムのため、トイレ(大)行きたくなるトラブルが起こりません。
豊富な電解質が入っていて、脚が攣ってしまってからでもすぐに改善されました!
【水分 + NO CRAMP】で脚攣り知らずに!!
駄文にお付き合いいただきありがとうございます。
色々と紹介してきましたが、文書では伝えきれないことばかりです💦
ご来店いただいたお客様はもちろん、お電話やメールでもご相談、お問い合わせ
いただだければレースや補給食のお話しさせていただきます☺
お気軽にお問い合わせください★★