信越五岳トレイルランニングレース 2025 100mile ~スタッフやまじの装備品+補給食編~

こんにちは!

白石店スタッフのやまじです!

こちらでは、先月9/13~15日で行われた信越五岳トレイルランニングレース 2025~パタゴニア CUP~

100マイルに出場した際に使った装備品と、補給食についてご紹介します!!

本編は以下からご覧ください。

シューズ‥THE NORTH FACE / VECTIV PRO3
 ☞脚、足裏のトラブルゼロでした! ソールが厚いのにしっかり安定感があり、
カーボンプレートとソールの反発力でしっかり進める感覚が強いです。
走れるレース向けということで使用しましたが、泥んこ祭りの今回は少しもったいない
スペックでした。

ランニングパック‥THE NORTH FACE / TR ROCKET 15L
 ☞パッキングをシビアにせずともロングレースの必携装備がガシガシ入る容量✌
沢山入れても重心を自分の背中側に引き寄せることができ、揺れにくいです。

ライト‥ヘッドライト:milestone / MS-i1 +予備バッテリー
     ☞白色ライトと暖色ライトが同時に点灯するため、霧や雨天時の走行中も
     光が乱反射せず視界が確保できます。
     今回は夜中も雨、霧雨だったので重宝しました。

    ウエストライト:Ultraspire / LUMEN 800 +予備バッテリー
     ☞しっかり明るくて視界良好!路面がはっきり3D に見えるので
     夜間走も怖さを感じません。

腕時計‥SUUNTO / 9 BARO

ウェア‥㊤Teton Bros. / W’s ELV1000 Non Sleeve 

    ㊦Patagonia / ストライダープロショーツ 、INNER FACT / W’s シームレスインナーパンツ


レインウェア‥㊤patagonia / ストームレーサージャケット

       ㊦finetrack / エバーブレスフォトンパンツ


靴下‥前半 OLENO / アルティメット 

   後半 INNER FACT / ラミー靴下 五本指ミドル丈
      ☞この靴下を履いてマメが出来たことはありません。

   予備 Feetures / MERINO 10


防寒ミドルレイヤー‥THE NORTH FACE / ロングスリーブハイブリッドGDT


アームスリーブ‥R×L / アームカバー


ヘッドバンド‥フェールラーベン / Abisko Wool Headband


ゼッケンベルト‥INNER FACT レースナンバーベルト


ソフトフラスク‥SALOMON / Soft Flask 500ml×2、Ultimate Direction / Soft Flask 500ml


レースカップ‥秀岳荘オリジナル FOLD-A-CUP (フォールダーカップ)
 ☞軽量&コンパクト。
耐熱温度120℃のため、エイドでお湯をもらうことができます。


日焼け止め‥FAVSOL / NATURAL UV VITAMIN STICK
 ☞スティックタイプの日焼け止め。
手を汚さずに使えて、グローブをしながらの塗り直しも簡単。
口に入っても安心の成分のため、唇にも使用できます。効き目も☺


その他‥秀岳荘オリジナル / トラッシュバッグ、モバイルバッテリー、
ファーストエイドキット(必携装備ポイズンリムーバー含む)