北大店ウェアコーナー @hokudai_wear
橋本より、先週の土曜日(11/15)に行いました
トークショーの報告です!

ノースフェイスの「SUMMIT SERIES」が
今年で25周年になるにあたって
今回はその記念企画トークショーでした!

鈴木雄大さん @yudai_suzuki_climber
小澤由紀子さん @thenorthfacejp
お話頂きありがとうございました!(こちらは打ち合わせの時の写真です)

今回は2部構成で、
前半は、鈴木雄大さんから
9月に行かれたパキスタン遠征🏔️のお話。
後半に、鈴木雄大さんと小澤由紀子さんの
サミットシリーズ企画の開発秘話を
対談形式でご紹介。

雄大さんのパキスタン報告は
いつものように情報の少ない未知のエリアで、
刺激的な冒険的クライミングのお話でした!

現場に行ってから初めて登れるラインを探索。
初見でハイレベルの高所クライミングを成功される凄さ。
どんな状況が出てきても対応出来るクライミング力。
毎回の遠征が初登、初登攀。
これからも雄大さんの活動には目が離せません!

その雄大さん、パキスタンの後はノースフェイスアスリートのグローバルミーティングでメキシコへ。
その後はアメリカユタ州でクライミング、
それから日本のノースフェイスアスリートミーティングで高知へと、
世界中を駆け回ってから北海道へと来て頂きました。
とても目まぐるしい中で秀岳荘での時間を作って頂き本当にありがとうございました!

後半の対談パートには小澤さんが登場!
小澤さんはノースフェイス商品の中でも特に
尖った商品群であるサミットシリーズの開発担当者。アスリートとの対話の中で、極地での冒険に対応する究極の商品を具現化していく使命、難しさをお話してもらいました!

実は「バルトロライト」も「アコンカグア」も元々はサミットシリーズです。

左)小澤さん 中央)雄大さん と一緒に。
方法は違えど、お二人ともまだ誰も見たことの無いものを追究していく、共通する姿勢を感じました。

今月発売されたばかりの
「山と渓谷」12月号でも
サミットシリーズの特集があり
鈴木雄大さんのオススメ、
「ASCENT PEAK CLOUD DOWN
HOODIE」が紹介されてます!
こちらもご確認を。

トークショーご参加頂いたみなさま、
今回も大変ありがとうございました!

北大店
橋本