お気に入りの皮サドル


気温が上がって雪が解けてやっと春になるかなっと思いきや・・・また冬到来!今回は寒すぎる!!
たぶん気持ちが春になっていたので心の準備が出来ていなかったんで寒気が倍増したんですね笑

早く春になれと願っている自転車売場の南部です。

今日は個人的にお気に入りのサドルを紹介します!!

それは・・・・このセラアナトミカです。

お気に入りの皮サドル_d0198793_18482110.jpg

皮サドルはカチカチでお尻痛くなりそうとか馴染むまで時間が掛かるとかありますがこれは違う!!
これは皮サドルなのに適度に柔らかい&乗った瞬間にお尻に馴染みます。

フィジークとかその他の良いと言われているサドルにまだ乗ったことは無いんですけれど・・・・
私見ですけど「大げさかもしれませんがこのサドルを使うと他を使えない程の乗り味がいい」(個人的感想
皮の張りを調整する事により硬くもなく、柔らかくもない適度な硬さに出来て
真ん中が開いてるので尿道の圧迫による足の痺れが少ない。

なによりもこのサドルが良いと思ったのが以前ブログでも紹介した旭川ツーリングです。
この時や小樽往復や札幌定山渓朝里を往復した時もこのセラアナトミカで行きお尻の痛さはほぼなく
快適に走行したのを思いだします。

お気に入り過ぎて小径車とロードバイクにこのサドルを装着しています。

このサドルのいい所を一点、防水仕様も出てるのでオイル塗るのめんどくさいと思っている方には◎
逆に防水バージョンはオイルを塗ったら絶対駄目です!
僕は防水仕様を1つ持っていて濡れる状況があったら長持ちさせる為に防水カバーはしますけど。
むろん通常仕様は水濡れ厳禁、オイル塗って育ててください。

横から見るとこれ↓です。

お気に入りの皮サドル_d0198793_19234865.jpg

オススメですので使ってみてはどうですか??

自転車売場 南部より