
先週の土曜日に行った「ファイントラック」商品説明会のレポートです!
おもな内容は、冬のバックカントリースポーツでのレイヤリング(重ね着)方法。
ファイントラック独自の「5レイヤリング」を説明して頂きました!

ファイントラックより、担当の谷津さんです。
ファイントラックの商品に精通しているのはもちろんですが、
通常使われるウェア素材全般についての知識量もハンパではありません!
着ているのは「エバーブレスバリオジャケット」。
ファイントラック共通のベンチレーション「リンクベント」で温度と湿度を行動中に調整可能です。

どんな質問にもバシバシ答えます!

実験キットを使って、素材を詳しく説明。
画像は「フラッドラッシュスキンメッシュ」の素材サンプル。
強力な撥水力で水玉になっているのが分かりますか?

実験結果に驚き、参加者の方々からも思わず笑みがこぼれます。

こちらは谷津さんのマイ・ベスト・フェイバリットアイテム「ニュウモラップフーディ」。
ゴアウィンドストッパー素材使用のミッドシェル、
様々な場面で使えるので使用頻度が一番高いそうです。

参加者のみなさんも真剣に聞き入っています。

担当の谷津さん、DEEPな説明とても参考になりました。
遠路はるばる神戸から来ていただいてます、ありがとうございます!
動画にて、
わかりやすく1分51秒で素材説明をさせていただきました。
聞き手:本社の小野

今回、お忙しい中ご参加して頂いた皆様、本当にありがとうございました!
また、都合がつかずご参加出来なかった方もいらっしゃいますと思いますが、
今回説明した商品は秀岳荘でほぼ全て在庫していますので、
ご来店のうえ商品を確認してみて下さい!
今後ともファイントラック商品をよろしくお願いいたします!
白石店 ウェアコーナー 橋本