先日、お店のスタッフと長沼まで自転車ツーリングに行ってきました。
褒美を求めて僕を含め3人で出発!!
国道274を通り長沼の方には何度がツーリングに行ってて坂もそれほどなく勾配のない平坦な道路で初めての方でも走り易いと思います。(建物がないのでたまに向かい風でツライ時もあります)
長沼の道の駅マオイの丘で小休止!
トイレ休憩をはさみ、いざ目的地へ!
そこからノンストップで目的地に到着!
お客様もよく行っていて前から気になっていた「東千歳バーベキュー」
いえーいやっと来たぜ東千歳バーベキュー!!!
店構えも中々味が出ております笑

そしてなかに入ってメニューに驚く笑

メニューすくなっ笑
とりあえずお腹ペコペコ喉カラカラ注文!
ビールっと言いかけるも自転車だった仕方なくコーラを注文したら
自分で冷蔵庫から取るシステム放置プレイ笑
そういう扱い嫌いじゃない!
とりあえずコーラで乾杯して肉を待つ事に・・・肉がきたーー。

・・・・豪快すぎるまさかの鳥の半身登場です笑
後ろに写っているリポビタンDの便に入ってるやつが魔法の粉らしいです。
それを豪快に焼いている肉の上に豪快に振り掛けてくれます。
そう言う豪快さ嫌いじゃないです。
おいしそうに焼けて喰らいつくと、肉ジュース&魔法の粉の味も美味
追加に頼んだ野菜焼きもこれまたうまい、ご飯が進むと言いますかビールが飲みタイ笑
たらふく食べすぎて走行に少し難ありなので横の草むらで少々うだうだしてから出発。
帰りはマオイの丘にて寄り道をしてアイスを喰らいながら帰路に。
やっぱり行は若干向かい風で帰りは風の影響も少なかったので
凄い早くついきました。

距離だと往復80kmなのでちょっとしたツーリングにはぴったりだと思います。
時間はのんびり行って往復4時間30分なのでその点でもおすすめ。
道は国道274は道が意外ときれいで走り易いのですがトラックが多いので
気を付けて進むか歩道の方に逃げるのも手かもしれません。
走りのレポートが少ない笑
なんかグルメレポートみたくなってしまいましたが充実した1日でした。
自転車売場 南部