
6月12~13日にかけて、真狩キャンプ場でキャンプをしてきました
数日前の天気予報では快晴だったのが、日にちが近づくにつれて曇/雨に変わってました
(結果撤収時に小雨程度)
もともとは野営場でしたが2009年から完全リニューアル。
サイトは全面芝生でフリーサイト、オートサイト、バリアフリーサイトが設備されていました。

サイト自体が緩傾斜にあり、平地よりも広々と感じたのは私だけでしょうか?
今回お世話になったサイトはサクラというフリーサイトです

場所によっては羊蹄山が隠れることなく眺められるところもありました。
早速基地づくりに入ります![]()
仕事柄、設営・撤収は迅速に!!というのが体に染み込んでいるせいかあっという間に完成![]()

(写真は設営途中のものです)
一通り設置出来たところでキャンプ場を散策

こちら炊事場、とってもきれいです

こちらトイレ、とってもキレイです

こちらキャンプ場近くの羊蹄山水汲み場、とってもきれいなお水です
そんなこんなしているうちに辺りが暗く静寂な夜に。
やはりキャンプで暗くなったら焚き火ですよね![]()

家族みんなで楽しい時間を過ごすのも良し、お友達と語るのも良し、ご夫婦でゆっくり過ごされるのも良し
焚き火はキャンプの特権です!
今回は準備時間も編集時間もなく、商品情報など全くご紹介できませんでした![]()
次回はオススメポイントや料理を中心にご紹介していきたいと思います![]()
少しでもキャンプというものをイメージして頂けたら幸いです![]()