みなさん、こんにちは。
今年の夏は湿度も低くここ2~3年に比べると過ごし安いなぁと思う今日この頃です。
夏山シーズンまっただ中ですが、秀岳荘北大店ではある種の登山靴の品揃えが驚くほど豊富なんです。
近年の登山靴は、ナイロン製の靴本体に靴底が直接接着されている軽量タイプが主流になっています。

←こんな感じ
そんな中、秀岳荘北大店ではオールレザーで底縫いのクラシカルな登山靴を多数取り扱っています。


底縫いの靴は堅牢で長く履いていただけるという特徴があります。
靴底の張り替えでこのタイプの靴をお店にお持ちいただくこともありますが、お客様によっては30年履き続けているという方もいらっしゃいます。
堅牢な分どうしても重くなってしまい足馴染みもあまり良くないという点もありますが
「これぞ登山靴!!」
という品々だと思います。
お店の棚には画像に上がってないものも含め10型も並んでいます。
この品揃えは日本一??
中には日本では当店にしかないものもあるらしいです。
一生物の登山靴をお探しの方は是非足を運んでみて下さい。
もちろん軽量で足馴染みの良い最新型の登山靴も各種取り揃えております。
北大店登山コーナーでした。