先月末ですが、ドローム・キャンプ場に行ってきました!開設期間終了間近&平日ということもあり、自分たち以外に利用者がおらずまさに貸し切り状態!!贅沢なキャンプでした。

まずはじめにキャンプ場のご説明。
開設期間は5月~10月上旬(予定なので要確認)
チェックインは9時からでチェックアウトは嬉しいことに翌17時まで!朝のんびり過ごしたい人、オススメです。
サイトの周りに一方通行の車道があり、車は車道の隅に停車するので、サイトの中心に行けばいくほど荷物運びは苦労しそうです…
貸用具なし。
女性の方ご安心ください、約10㎞地点に赤井川カルデラ温泉有り。
食材・飲み物が尽きた方、ご安心ください、約10㎞で赤井川市街地に着きます。
ゴミは持ち帰りですが、炭・灰捨て場があるので炭の後処理が楽です。
※直火・カラオケ・花火・発電機使用禁止

まずはここで申し込み。

受付横のカフェテリア。常時用意されているかは未確認ですが、アリスファーム特製ジンジャエールは美味。

サイトは想像以上に広大で、設営場所に一瞬迷いましたが炊事場・トイレの中間に決定!混雑時は更に困惑しそうです。出発が出遅れ、買い物に時間が掛かり過ぎたせいか設営完了時間は15時ぐらい。すこし散策して、カフェテリアでアイスコーヒーを頂いて、大きい蛙を発見して、サイト横の白井川を撮影しようとして滑り見事に全身濡れ、仮眠をとって…でもこの自由感が堪りません。
夕暮れ時になり早速夕食の準備に取り掛かります。今回のメインはジェノベーゼパスタ。作り方はいたって簡単で美味しいのでご紹介。
①沸騰させた多めの湯に大さじ一杯程度の塩を入れパスタを茹でます(時間はお好みで)
②パスタが茹であがったら湯を切りバジルペーストを絡めます
③お好みの食材を盛り付け完成!(トマト・チーズ・バジルの葉・オリーブオイル等)


少し物足りないのでこれからの時期にピッタリなチーズフォンデュも用意。
こちらもチーズフォンデュの元を入れ、お好きな食材を入れるだけの簡単料理。きっと小さいお子様に大人気間違いなし!是非チャレンジしてみてください。
あと焦げ付きやすいので要注意です!!!

今回は札幌近郊のキャンプ場に行ってきました。キャンプ場横には国道393(メープル街道)がありますが、交通量もまばらで特に気にはなりませんでした。白樺に囲まれ、すぐ横には白井川が流れ、設備も良い意味で必要最低限しかなく、自然を感じる静かな森のサイトでした。
暑い時期は過ぎましたが、通年・今月末まで利用できるキャンプ場は多々あります!
これからの時期にもう一度、紅葉キャンプはいかがでしょうか?
白石店3階 佐藤