毎冬恒例の秀岳荘北大店テレマークツアーの今シーズン第3弾!
8名のお客様と栃内店長をサポートすべく羊蹄山に行ってきました。
当日2月17日、札幌は朝起きるとかなりの大雪。
山は大丈夫か?という多少の不安も抱えつつ真狩からハイク開始。
標高の低い場所は陽が差しているものの、羊蹄山は雲の中で風も強そう。
1000m付近、樹林を抜け尾根に上がると風が強くなってきたので上着を着用。
まだまだ皆さん元気です。


1400m付近になってくると、風で叩かれ斜面も硬くなってきて、風もさらに強まり視界も悪くなる中、黙々とハイク。

1450m付近でそれ以上のハイクを諦め滑走準備開始。

見える範囲で距離を切りながら5~6回に分けて山麓まで滑走。
この日2本目の滑走、この辺りは天気も視界も良好とは言えませんでした。
4本目?の滑走。
標高がだいぶ下がり天気も良り快適に滑れました。僕はいきなりこけてますが。
滑走後、陽が差す中で1枚パシャリ。皆さん満足げ?

下山後は羊蹄をバックに記念撮影。

快晴とはいかず山頂付近までは行けませんでしたが、ツアー中お客様の「笑い声」「歓喜の声」「狂気の叫び?」が飛び交いたいへん楽しいツアーになりました。
ありがとうございました。
今回の動画は以前このブログでもご紹介したウエアブルカメラで全て撮影しました。
こちらも合わせてよろしくお願いします。
北大店 野中