まだ、雪がどっさり!!



先週末、とある会社からの依頼により、5月から台北-旭川線就航に対し、『自然体験型アクティビティとホテルリゾートライフ』をテーマとした
電子媒体雑誌取材の為、旭岳を訪れました。

はい・・・スキーではございません・・・

まだ、雪がどっさり!!_d0198793_16573330.jpg

尾根上の雪は大分溶けてきましたが、沢筋、ロープーウェイ降り口からは姿見の池周辺は雪はびっしり!!!!」034.gif
当日の気温は10度。(姿見駅辺り)風速10m。
太陽さんが隠れているため、かなり寒い007.gif007.gif

まだ、雪がどっさり!!_d0198793_17101073.jpg

なぜ寒いかと申しますと・・・・
設定が7月、8月の大雪山ということで、雪が写らない場所を探しながら、半袖、レギンス姿での撮影です・・・
探す方が苦労しました。008.gif
撮影場所まで長靴でツボ足で移動です。

取材を受けました雑誌は、電子書籍として台湾・香港・シンガポール・中国本土・アメリカ本土で発売されている旅行雑誌で、日本で手に入りません。063.gif
今や、電子媒体が主流だそうです。

今年は昨年の倍くらい雪が多いと聞いていましたが、本当に多いです。
まだスキーをされる方は今年は、春スキーを楽しめる期間が長くてよいですね!
私は、もう板を置いてしまいましたが・・・023.gif
夏山登山だけを楽しみにされる方にとっては、待ちに待った季節となってまいりましたが、
各地山開きの時期になってきました。
今年は、場所によっては半分以上残雪となりそうです。

皆様、入山の際には今一度情報を確認してください。