久しぶりの更新となってしまいましたが、先日一泊してきましたのでご紹介
経験者におすすめなのがここ、「ニセコサヒナキャンプ場」です
まとめて写真でご紹介
管理棟
キレイで自然と調和のとれた建物です

センターハウス(炊事場、洗面所、簡易水洗トイレ)
薪ストーブが目立つテーブル、椅子完備の味のあるハウス。
22時消灯ですが居心地がよく、特に寒い時期には長居してしまいそう…


カーサイト
今回利用したのはフリーサイトですが、カーサイトを利用していた方を見るとテント・スクリーンテントを連結しても余裕のある広さ。各サイト(フリーサイトも)には石炉があり、焚き火台がなくても直火で焚き火可能!
この時期土曜・日曜日はキャンセル待ちの状態が多いみたいなので要チェック

フリーサイト
獣道の迷路を抜けると、そこにあるのがほぼ一つ一つに区切られているフリーサイト。
中には連なっているサイトもありますが、場所を選べば周りを気にせず過ごせます
車の乗り入れが出来ないので場所は荷物の量と要相談

今回利用した連なっているフリーサイト

フリーサイトもテント・スクリーンテントを連結できるスペースはあり、草木に囲まれ自然を近くに感じ取ることができ、場所によっては羊蹄山・ニセコ連峰を見渡せ、心地よい小川のせせらぎや虫の鳴き声を聞きながら
半プライベート空間の中優雅に過ごせます。

今回利用した「ニセコサヒナキャンプ場」ですが
オートサイト・フリーサイト共に自然に囲まれ、1サイトのスペースも十分あり、傾斜もほぼ無く施設もキレイでした。センターハウス内には炊事場と備え付けのテーブル・イスがあり、ハウス内にて調理や食事も可能なようで利用者同士の交流の場にもなっているようです。車で数分行ったところに温泉施設があるのでその点も嬉しいです。更にはニセコエリア周辺には数多くのレジャー施設、温泉街、グルメスポット等が充実しキャンプ以外にも楽しめます。

行ったことがある方ない方、そろそろニセコサヒナキャンプ場はいかがでしょうか?