多くの北海道のシーカヤッカーにとって、行きたいけどなかなか行けない北海道のフィールドベスト3のうちの一つの奥尻島北岸へ、8月2日~3日に行って来ました。実際、5月にタイトルのみの告知で多くの問い合わせを頂き、びっくりしました。漕ぐのはほんの15kmなのですが、その為にカヤックを載せた車をフェリーに乗せなければならず、かつ島に一泊しなければならず・・とハードルの高い15kmなのです。秀岳荘のハイエースに人とカヤックを満載して奥尻島へ渡りました。

奥尻は海の幸の島です。今回は神威脇の民宿かさいさんにお世話になりました。

そして一年分のウニ・アワビを戴きました。
そして密度の高い15kmのカヤッキング。




参加者の皆さん、ありがとうございました。来年はまた違う企画を考えておりますので、よろしくお願い致します。


ちなみにフェリーについてですが、車両の長さはカヤックの長さで請求されました。(6m)
奥尻観光協会では一泊以上島の宿に宿泊すれば帰りの車のフェリー料金が無料になるというキャンペーンをしています。詳しくはハートランドフェリーのHPをご覧ください。