秋の森をノルディック!


秋の森をノルディック!_d0198793_13194743.jpg

こんにちは003.gif!朝晩は冬を感じる寒さが出てきましたね、
本日はイベント報告を。  去る10月5日(日)、道民の森・神居尻地区にて、
 「ノルディックウォーキングin道民の森」が行われ、秀岳荘は協賛でお手伝いさせて頂きました。

秋の森をノルディック!_d0198793_12343050.jpg

いい天気058.gif!の元、約20名の方が参加。前回、5月末実施時と内容は
ほぼ同様で、準備運動~森をウォーキング~クールダウン~室内で座学というもの。

秋の森をノルディック!_d0198793_12455133.jpg

講師は全日本ノルディックウォーク連盟専門技術委員長・江川淳さん。
元オリンピック代表選手です!

秋の森をノルディック!_d0198793_1255372.jpg

程よく体を温めて、準備運動^-^。

秋の森をノルディック!_d0198793_1312169.jpg

歩き始め、途中に道路の横断を挟み、登山道の一部へ・・。

秋の森をノルディック!_d0198793_1314736.jpg

色付き始めた葉がとてもきれいです。049.gifこの時期ならでは、そして虫がほとんど
いないのも、より快適に歩ける理由ですね。

秋の森をノルディック!_d0198793_13201822.jpg

地面に目をやると、どんぐりが^-^。秋です・・001.gif

秋の森をノルディック!_d0198793_13223360.jpg

ゴールは間近、キャンプ場の炊事場にて。 道民の森、広々として気持ちがいいです!

秋の森をノルディック!_d0198793_1325463.jpg

キノコ!!045.gif

秋の森をノルディック!_d0198793_1329938.jpg

座学にて。江川さんご自身の体験談を交えながら、楽しい軽妙なトークでノルディックウォークの効果を解説。  「いつでも、どこでも、だれとでも」  ・・なるほど!江川さん、お疲れ様でした!   秀岳荘各店で専用ポールの販売も致しております、ご興味のある方はお気軽に各店舗までお尋ねくださいね^-^。 天気もよく、気持ちよく全身運動できました。  参加者の皆さんもお疲れ様でした! 

ではまた・・!。070.gif                         北大店1F/ITO^-^