今年もなぜか天候に恵まれ、たくさんのゼニガタアザラシに出会えました。


アザラシは4月~5月に岩場で出産をするので、この時期は親子のアザラシを見かけます。
この日は風も無く、潮の引いた磯場に上陸することができました。

そこに熟睡していた親離れしている元気な2頭の子アザラシがいました。東農大から調査捕獲を依頼されているガイドの柳田さんの指示により、2頭を捕獲してカヤックのハッチにいれました。
アザラシ君、起こしてごめん


この後アザラシ達はGPSタグを着けられ、放されるようです。
このツアーも17~18回目となりますが、アザラシを捕まえるのはもちろん触ったのも初めてで、以外にもつるっとしていなく暖かったです。
アフターカヤックはお約束のトウダイツブとえりも短角牛のBBQ

今年はシャチを期待して6月の1週目にしたのですが確認できませんでした。来年は6月4週目に戻して、黄金道路方面のパドリングも考えております。是非ご参加ください。