
こんにちは^-^!唐突ですが先日、家族で「定山渓自然の村」へ泊りに行ってきました。
天気は程よく晴れ
さて、今回は去る6月14日(日)に開催された「ノルディックウォーキングin道民の森」のご報告。写真上のとうり、素晴らしい好天!^-^の中、歩きましたよ~

参加者は10名近く、講師は日本ノルディックウォーク連盟より田中さん。歩き方の練習模様。
このノルディックウォーキング、発祥はフィンランド。クロカン選手の夏場のオフトレーニングとして行われていたのが原型。今ではヘルシーかつ身体に負担の少ないスポーツとして人気です。

準備運動を経て、いざ!フィールドへ歩き出す!

きのこの原木を拝見・・^-^。 おいしそう。

林道を歩く一場面。 こういう所では特にポールのありがたみが分かります。

道民の森の職員さんによる自然解説も為になります。

大木の枝に蛇発見!金運アップか!?

お花もいっぱい

実技終了後、ウォーキングにおススメのウエアや小物、シューズ等を紹介する時間を頂きました。お疲れのところ、こちらにも耳を傾けていただき、参加者の皆様ありがとうございました!

これから本格的に夏を迎えます、おススメは防虫効果のあるグローブや帽子、女性の方は特に日焼け対策にアームカバー等。また、ウォーキング用シューズも各種、 秀岳荘全店にて、いろいろとご用意いたしております。 もちろんポールも!お気軽にスタッフまでお尋ね下さいね
皆様、お疲れ様でした!よいノルディックウォーキングライフを!! 北大店1F ITO^-^