気温が上がったり、雪が降ったり、とけたり。
行きつ戻りつしながら着実に春に向かっている札幌です。
今日は〈レインパンツ〉のご紹介!
〈レインパンツ〉というと、
「ごわごわしていて動きづらい」「出来れば履きたくない…」など
どうしても「ネガティブ」なイメージで脇役的存在です。
最近のトレッキングパンツは細身が主流ですが、
雨が降ったらレインパンツが「ダボダボ」ってのも何だか、です。
今回のご紹介は、むしろ、雨も降ってないのに
積極的に履きたくなってしまうレインパンツ!
「攻めるレインパンツ」を2モデルご紹介!

Bonatti WP Pants 定価税込み¥12,000
重量:150グラム
細身のシルエットで普通にパンツとして履いても違和感ありません。
ストレッチ性もあるので動きやすい!
腰にあるポケットに収納可能、かさばりません。
スマート!という言葉につきますね、このパンツ。

Kamleika Race Pants 定価税込み¥22,680
重量:200グラム
細すぎず、太すぎず、適度なジャージ感覚ではけるシルエット。
抜群のストレッチ性です。トレッキングパンツとしても履けてしまうぐらい
違和感ありません。
裾は大きく開くので靴を履いたまま着脱しやすいです。
紹介したどちらのパンツもストレッチ性が高いので、
自転車などにも使いやすいですし、
寒い時期のラン用パンツなんかにも応用可能。
ザックにしまいこんで、雨の降る日を待つ…なんて
そんな使い方はもったいない!
ドンドン使っていきましょう!
攻めるレインパンツのご紹介でした。
北大店ウェアコーナー
橋本