使える!LEDランタン!


4月もスタートし外も春っぽくなってきましたね~。
そろそろ山菜採りシーズンも始まりますねぇ。

日も長くなりアウトドアな休日を送る人も増えてくる時期になってきました。

日中の明るい時間を楽しむのもいいですが、
夜のアウトドアを楽しむのもいいですよ、ということで

夜には欠かせない《灯り》グッズの中から


手軽で便利なLEDランタンを似たような価格帯で3点ほどご紹介。

使える!LEDランタン!_d0198793_16243927.jpg

『ソーラーパフ ウォームライト』 定価¥3,672‐ 秀岳荘価格¥3,121‐

明るさは90ルーメン、防水性能はIPX6の耐水性を持っています!!
点灯時間は弱モードで12時間

今季から発売の温もりある暖色LEDモデル!


内蔵されたソーラーパネルで充電でき、ランニングコスト0円!


電池もいらないので総重量なんと75g
どこに持って行っても邪魔にならないです。

使える!LEDランタン!_d0198793_16315891.jpg

左側はLEDが白色のクールブライトです。
右側が収納時です。厚さ2cmくらいかな。

使える!LEDランタン!_d0198793_16441492.jpg

収納時はぺちゃんこに潰せてコンパクト。

素材はヨットにも使われているセイル素材で丈夫にできてます。

上下にハンドルがついていてどっちからでも吊るせます。
去年までのモデルは上にしかついてなかったので
さらに便利になったねー。

私も日常や車泊、テント泊で使ってますが、
これイチオシ。

インテリアにしてもいい感じですね。

使える!LEDランタン!_d0198793_16272292.jpg

画像左・UCO 『クラルス』 定価2,592‐ 秀岳荘価格¥2,073‐

・明るさ118ルーメン ・防水性能IPX6

・点灯時間 弱モードで130時間
・重量72g 本体+単4電池×3 104g

画像右・BD 『オービット』 定価3,888‐
・明るさ105ルーメン(暖色系) ・防水性能IPX4

・点灯時間 弱モードで70時間

・重量84g 本体+単4電池×4 132g

使える!LEDランタン!_d0198793_16582339.jpg

こやつらの特徴はハンドライトにもなる!というところです。

画像左クラルスは収納時に点灯するとハンドライトに!

半押しでモードの切り替えが可能
弱→中→強→ストロボの順で切り替わります。

本体カラーは3色展開です。

画像右オービットはボタン切り替えでランタン下部が50ルーメン(白色)のハンドライトに!

本体カラーは5色展開です。豊富!

使える!LEDランタン!_d0198793_17114322.jpg

気になる方は旭川店ライトコーナーまでお立ち寄りくださいな。

ご紹介したもの以外にも色々ありますのでー。

使える!LEDランタン!_d0198793_17131929.jpg

旭川店