使える!ファイントラックの小物たち!


昨日、あんまり時間が無かったので、
さくっと札幌近郊の低山にトレラン&ハイクに行ってきました。
使える!ファイントラックの小物たち!_d0198793_1416479.jpg

日当たりの悪いところはまだ
週末に降った雪がまだ残っていたりしていました。
使える!ファイントラックの小物たち!_d0198793_1415583.jpg
使える!ファイントラックの小物たち!_d0198793_14152368.jpg

尾根上はだいぶ夏道が出ています。
使える!ファイントラックの小物たち!_d0198793_14183769.jpg

北海道の良さは季節の移り変わりの「ダイナミックさ」にあるかと。
ちょっと前までパウダーで冬景色でしたが、
すっかり春めいてきてます。歩いていてとても楽しいです。
福寿草も出ていました。
使える!ファイントラックの小物たち!_d0198793_14205346.jpg

去年も春夏シーズン中ずっと使っていましたが、
こちら、ファイントラック「アクティブスキン・アームカバー」
暑かったり寒かったり、レイヤリングが面倒な方におススメです。
使える!ファイントラックの小物たち!_d0198793_14211880.jpg

「アクティブスキン」シリーズは気温の低い時期のドライレイヤーですが、
薄くて軽い割りに、ほとんど保水しないので温かいです。
ストレッチ性も高いので動いてもズレず、GOOD!
使える!ファイントラックの小物たち!_d0198793_14214765.jpg

アームカバーなので、
ザックを背負っていても着脱がしやすいので、温度調節が楽。
手首に巻き付けてリストバンド状態にしておけば邪魔になりません。

それと、オススメなのが、
「スキンメッシュソックス・5本指クルー」

使える!ファイントラックの小物たち!_d0198793_14221827.jpg

雪の上を歩いたり、残雪期のトレランなんかだと結構靴が濡れますが、
こちらの「スキンメッシュソックス」をインナーにかませておくと
濡れた不快感が軽減されますよ。
使える!ファイントラックの小物たち!_d0198793_14225722.jpg

使える!ファイントラックの小物たち!_d0198793_14233173.jpg

<ファイントラック>
◎アクティブスキン・アームカバー 
定価¥2,592(税込み)
サイズは「S/M」と「L/XL」と二種類あります。
ちなみに自分は「L/XL」を使ってます。
◎スキンメッシュソックス・5本指クルー 
定価¥2,592(税込み)
XSサイズ:22~23 Sサイズ:23.5~24.5 
Mサイズ:25~26 Lサイズ:26.5~28 (㎝)

ファイントラックの新グローブも好評です!
こちらのブログもどうぞ!→ 

秀岳荘北大店
ウェアコーナー 橋本