今話題の「ミレー W7 50000ST JKT」って実際どうなの?


ネットや雑誌、SNSでよく見かけるミレーの「W7 50000ST JKT&PANT」って実際どうなの?
とお問い合わせが多くメーカーHPには載ってない本当の使用感を確かめるべく、実際に使用している
当店スタッフに皆様を代表させて頂いて、突撃インタビューしようと思います!

店内を探していると…

今話題の「ミレー W7 50000ST JKT」って実際どうなの?_d0198793_14502594.jpg

そのスタッフは白石店3階にいました。
今話題の「ミレー W7 50000ST JKT」って実際どうなの?_d0198793_1818877.jpg

なにやら真剣な表情で作業中。
しばらく見ていると…
今話題の「ミレー W7 50000ST JKT」って実際どうなの?_d0198793_1818487.jpg

…ばれました!!
今回実際の着用感を説明してくれるのは3階コールマンコーナーの亀谷さん!
まずは収納状態をパチリ。
重さは306g(Lサイズ)で触った感じは薄いソフトシェルのような感じですね。
今話題の「ミレー W7 50000ST JKT」って実際どうなの?_d0198793_18221484.jpg

早速ジャケットを着用してもらいLEDライトをマイクに見立てインタビュー!
ここからが本題。
佐藤(以下 佐) 「完全防水で透湿性50000だけど、実際どうなの?使用した時の蒸れ感は?」
今話題の「ミレー W7 50000ST JKT」って実際どうなの?_d0198793_18292623.jpg

亀谷(以下 亀) 「今までランニングや自転車で使用したけど蒸れ感は全くなし!今まで使用していたMHWのDRY-Qエリートのジャケットと比較しても抜けがいい。少し前も仕事終わりに自転車で帰宅するとき中にフリースを着て蒸れるかな?と思ったけど全く問題なし!」

佐「自転車だとけっこう発汗しそうだけど蒸れないとは‥。確かに少し前まで夜は寒かったけど、フリース着用でも蒸れなかったってほんと?」

今話題の「ミレー W7 50000ST JKT」って実際どうなの?_d0198793_13363845.jpg

亀「ポケットを開けるとメッシュ部分がベンチレーションになっていて、ポケットのサイズも大きい。さすがにザックの接地面は汗が残るけど結露も今のところなく、とにかく透湿性に特化したモデルを探してる人には絶対おすすめ!」
今話題の「ミレー W7 50000ST JKT」って実際どうなの?_d0198793_1343136.jpg

佐「強いてこのモデルの弱点と言えば?」

亀「メンブレンも薄く表地もある程度薄いから本格的な登山や藪漕ぎなどハードな山行には生地が破れそうな感じがして不向きかと。あと、以外に防風性をしっかりしていてスースーする感じはしなかった。生地もストレッチして薄いソフトシェルの完全防水仕様といった感じでかなり着やすいね。使えるシチュエーションは幅広いくていいね!」

以下ストレッチ、フードフィット感写真

今話題の「ミレー W7 50000ST JKT」って実際どうなの?_d0198793_1449241.jpg

今話題の「ミレー W7 50000ST JKT」って実際どうなの?_d0198793_14493633.jpg

(という具合でインタビュー終了)

今回ご紹介したミレーの「W7 50000ST JKT&PANT」は白石店(メンズのみ)、北大店(レディースのみ)で展開中です。

今話題の「ミレー W7 50000ST JKT」って実際どうなの?_d0198793_14483681.jpg

ぜひご試着してみてください!
ご来店お待ちしてます。