まったりスモーク


8月も残すところ数日・・・
みなさま、夏を満喫できていますか?

充実した夏を過ごしている方も・・・
暴れたりないという方も・・・
全然遊べてないという方も!!

コールマンのパーティボウルグリルがあれば~!?
自宅でも公園でもキャンプ場でも
お手軽にプチバーベキュー、スモーク料理ができちゃいます056.gif

まったりスモーク_d0198793_15315120.jpg

まるっこくてかわいらしいコイツ!
色はブラウン、スカイの2色(^^♪
プレゼントにも最適ですよ!
パーティーボウルグリル
各色税込み¥5,480

今回は実際に使用してみましたので、
簡単なスモーク料理をご紹介したいと思います006.gif

使用したウッドはコールマンのスモークウッドパック、オリジナルブレンド
税込¥650

燻したモノは
味付け卵、かまぼこ、レーズン、ソーセージ、ミックスナッツ!
下準備は、(たまごを)ゆでる、漬ける、押さえる!(キッチンペェイパ~で)
あとは、ジップロックに入れて・・・タッパーに入れて・・・ホイルにくるんで・・・
現地に持って燻すだけ011.gif
(スモークする食料は乾燥していた方が良いので、
  かまぼこ、レーズンもキッチンペーパーで
   なんとなく押さえて気持ちだけ水分を取ってみました。)

まったりスモーク_d0198793_161083.jpg

ラクチンにゆで卵の殻をむく方法を一度やってみたかったので
ついでに実践してみました|д゚)
買ってきた卵、とがってない方をスプーンでたたいてヒビを入れます。
(わりと思い切ってバキバキに割ってしまいました)
鍋にお水を入れ割った卵をそっと入れます。
火にかけ2~3分、箸でころがすと黄身が中央に来てくれるようです。
沸騰してから7分放置、できたらお水に10分。
殻をむくときはお水の中で・・・これだけでツルーンといけました009.gif
実ははじめのスプーン割りの時、卵の上下がわからないものがあったのですが、
バキバキにしたのが良かったのでしょうか?(;・∀・)特に苦労せず剥けました。

味付けの汁は醤油、酒、みりん、にんにくチューブ、
あらびきコショウ、一味をお好みの味に適量。
むき終わったたまごをこやつに漬け、一晩でできあがる寸法です003.gif

翌日たまご、レーズン、かまぼこをなんとな~くキッチンペーパーで押さえ
水分を取り完成!
あとはパーティーボウルちゃんでスモークするだけ!

まったりスモーク_d0198793_1611773.jpg

ウッドをトーチであぶり、煙がでてきたら
底網の上にぽんと置きます。
ついでに付属のざらめもウッドの上においてあげると完璧!

まったりスモーク_d0198793_16174787.jpg

焼き網をセットしスモークする者たちを配置・・・
あとは蓋をして放置!
(キャンプであれば)テントを建てるもよし!遊ぶもよし!のんびりするもよし!!
たまに気が向いたらミックスナッツたちを箸でまぜまぜしてあげます。
スモークする食料にもよりますが、今回は2時間ほどで完成。

まったりスモーク_d0198793_16214922.jpg

スモーク直後のレーズンは芳醇な香りがキツめでしたが、1日置くと
ワインやウイスキーが欲しくなる素晴らしいツマミに大変身012.gif
味付け卵、かまぼこ、ソーセージ、ミックスナッツは文句なしの立派なおつまみ(感涙)
生きててよかった・・・。そんな気持ちにさせてくれます014.gif

いかがでしたでしょうか?
読んでいる方はお気づきだと思いますが
ガサツな扱いをしてもこんなにうまくいってしまう・・・
そんな魅力がパーティボウルグリルには詰まっています。
詰まっているんです!!!

是非、家族と・・・恋人と・・・お友達と・・・
ふざけながら、のんびりしながら、視線の隅っこでスモークしてみてください056.gif
思い出したころには、素敵な素敵なおつまみが完成していますよ016.gif

まったりスモーク_d0198793_16264163.jpg

白石店3階
コールマンコーナー
馬場