石狩岳に行ってきました

林道は整備され、ユニ石狩岳も、その先の石狩岳のシュナイダーコースも
登山口まで車で行く事出来ました。

登山口からの様子。快晴で清々しいです。

渡渉する場面。流れも速く、飛び石はコケがはえていて滑るので丸太につかまりながら渡渉
渡渉を終えるとひたすら急登マダニがたくさんいました
山頂付近に近づくと、雪渓が・・・そしてガスが上がってきてます。
山頂からの眺め。大雪山系から十勝連邦が一望できました風もなく穏やかな貸切の山頂

反対にはニペソツ山もくっきり。
山頂ではラーメンとTEAをいただきます。登山口から不明瞭なところがありましたので(ピンクテープも少なく見つけにくい)地図等を確認しながら行きましょう!ダニ対策も万全に!休憩の度にお互いに「ダニチェック」をすることをおススメします!
夏山シーズン到来ですね。計画的に安全に登山を楽しみましょう!
白石店 登山コーナー 川添