3000m峰 乗鞍岳に。
私の地元「岐阜県飛騨高山市」にある山です。
幼いころから見てきた山ですが、登ったことありませんでした。
マイカー規制されている為、入山はバスで。
乗鞍岳の王道ルートである「畳平」から。
この時点で、すでに2702m!驚きの標高です。
雪化粧したばかりの畳平
さすがアルプス!
肩の小屋があります。すでに小屋終いした後でしたが・・・
剣が峰が見えました
左側に見える最高峰が剣が峰です
山頂に近づくにつれて雲行きが怪しくなってきました
山頂付近の池
雪は北海道とは違って、湿り気のある雪でした
凍っているところが時々あって、慎重に・・・
剣が峰到着です。山頂には祠がありました
残念ながら展望はなし
山頂は意外と風も収まっていて、山頂でコーヒーを頂きました
肩の小屋まで降りてくると、雲海が。
畳平付近の池
畳平まで戻ってきました。
この後吹雪に代わり、積雪が見込まれる状況になっていました。
今回は3000m峰でしたが、北海道の2000m級の山もすでに積雪が・・・
万全の装備・服装で臨みましょう!
皆さん、この冬も安全登山を!
白石店 登山コーナー 川添