最近近場でのキャンプが多かったので十勝清水の遊び小屋コニファーさんにお邪魔してきました!

雪が全然が少ない!日勝峠も路面が解けていて余裕のクルージングで到着

とりあえず幕と薪ストをセッティングしていつでも暖を取れる様に、それにしても温かい、先週が嘘のよう!

この前のキャンプで詰まらせたアレスターを焚き火につっこみ煤をとばしてみる

十数年来付き合っている小川のスクリーンキャビン、設営が楽でお気に入りだがもうそろ新幕も考えねば…さすがにインスタ等皆さんの投稿を見ているとオサレ幕が多いのでちょっと気が引けます。心を強く持て!俺!!

夜はオーナーさんのお誘いで美味しい酒とアテで楽しいひと時を過ごせました!ありがとうございます!

朝寒くて目が覚めました、寝るときに酔っ払いすぎてシュラフのファスナーが閉められなかったのです、寒くて起きるとシュラフの足側に頭を突っ込んで寝ていたようで…どうりでファスナーが見つからないわけです。おかげで早朝に目が覚め朝日が見られました!

なかなか起きてこない同行者、そのパートナーのまりさんのコーヒーでゆったりとした朝を迎えます

十勝の雄大なロケーションを感じながらの良いキャンプでした!次はどこに行こうかな…^^ 白石店 タマキ