アイスブレーカー POP UP 開催中!!

みなさん、暑いですね、、、

まめに水分補給して熱中症には気を付けていきましょう!
昨日道東では40℃近くまで上がったところもあるようですね
地点によっては40℃に達しているでしょうか。考えたくない118.png
明日からは平年並みに戻りそうなので頑張りましょう!!
さて、秀岳荘白石店ではウール製品を多く展開しているニュージーランド発のブランド、
アイスブレーカーのPOP UP を開催中です!!

アイスブレーカー POP UP 開催中!!_d0198793_18290918.jpg


暑いのにウール?
なんて方は多くいらっしゃるかもしれませんが、アイスブレーカーは
夏用のウェアも勿論展開しています。

ウールの特性といえば保温性に目が行きがちですが、
防臭効果・温度調節(夏は涼しく)、そして着心地の良さは抜群です!

このように実は保温性だけではないウールの機能性。
状況に応じて調節を図ってくれるウールを普段にも、
アウトドアでの使用にもチョイスすることは理にかなっているといえます。
早速商品を紹介していきたいと思います。

アイスブレーカー POP UP 開催中!!_d0198793_18291681.jpg

まず最初のこちらはTECH LITE シリーズです。
組成はウールが87%、ナイロンが13%となっています。
ナイロンの糸にウールを巻き付けてあるので肌面は全てウール。それでいてナイロンが耐久性を高めています。
ウエイトは通年で使いやすい150で、夏はそのまま、冬はインナーとして着れば暖かさを生み出してくれます。
普段からアウトドアまで、広く活躍するシリーズです。
お次は KINETICA(キネティカ)シリーズ 

アイスブレーカー POP UP 開催中!!_d0198793_18291804.jpg

ウエイトは夏の使用に適したCOOL LITE。ランニングなどの運動量の多いアクティビティに向いています。
ウールをランニング用のウェアに、というのは考えた事が無い方も多いかもしれませんが
実はこのKINETICA シリーズ

アイスブレーカー POP UP 開催中!!_d0198793_18292143.jpg

少し分かりにくいかもしれませんが肩と背面にメッシュパネルを配したハイブリッドモデルなんです!
また素材にはウール・化繊に加えテンセルを編み込むことで、ソフトな風合いを保ちながらも速乾性を高めています。
(テンセルは植物由来の素材でウールと同じく柔らかい肌触りと吸湿性に加え、速乾性を併せ持っています)
ランニングなどのハードなアクティビティはもちろん、夏の間はちょっとした運動用としても
高い速乾性が活躍してくれそうです。
最後はコチラ
アイスブレーカー POP UP 開催中!!_d0198793_18292403.jpg
NATURE DYED シリーズです。
アイスブレーカー POP UP 開催中!!_d0198793_18291382.jpg
写真をよく見るとタグに
「サクラ・オリーブ・ブルーベリー・竹炭」
と書いてあります。
実はこのNATURE DYED シリーズは染色に自然のものを用いることで

カラフルでありながらも自然な色合いが目に優しく映り、
普段使いにも着やすいデザインに仕上がっています。
また、今回ご紹介の商品は全てJERSEY CORESPUN を採用してあり、
それぞれ伸縮性にとても優れているので体の動きに良く追従してくれます。
長くなりましたがいかがでしょうか、アイスブレーカー。
ここまで読んでいただいてわかるように彼らのモノづくりには自然由来の素材がほとんどです。
それにはプラスチックを出来るだけ使わずに
製品生産上のサスティナビリティ(持続可能性)を大事にしたいという

アイスブレーカーの理念が商品として形になり体現されています。

そんな彼らの情熱のこもったウールのウエアを
是非この機会にお試し頂けたらと思います!!
ウールの着心地最高ですヨ164.png
また、LINEpayの20%還元キャンペーンも6/1から始まります。
ユーザーの方是非お待ちしております!
白石店ウエアコーナー 広瀬