気温、湿度が高かった日曜日…..
秀岳荘白石店の玄関前では、、 
金属探査機のメーカーMINELABさんにお越しいただき、
お子様向けの宝探しのイベントが開催されていました。🌟
実はお子様には少し難しいんです。雪崩時のビーコン捜索のようにクロスサーチを行い、
ピンポイントで位置を推測しなければいけません。皆さん必死に頑張っていました。
お仕事で使われる方も、最近は増えてきていて、配管の場所を探したり、スキー場でも使われているようです。
金属をしっかり探し出してくれます。
土を掘る前から鉄、アルミ、銀、金などセンサーで感知してくれるといった優れものです。
GO-FINDシリーズは現在3機種。
上位機種になるほど、探知範囲が広がり、探知できるものが増え、
blutooth、ピンポイントという機能が増えます。
金額は30000ー50000-ほどです。
GO-FINDはビギナーにおすすめの小型探査機ですが、
さらに上位機種もお店にはありませんが、作られています。
ロマンを感じますね、、
GO-FINDはカヌー売り場に展開中です。



