日高山脈のペケレベツ岳にBCスキーに行ってきました⛷
日勝峠の清水側から正面にどーん❕と見える山です
今回は日勝峠から登ります
それ程急でない斜面ですが、
朝一はカリカリでシールがかなり効きにくい!
スキーアイゼンが大活躍でした❕
スキーアイゼンなんて必要ないという方も多いのですが、
あると、体力的にも精神的にもかなりの余裕が出ます!
絶対オススメ!
登ったら1160mのコルまで一回降ります
ほぼふりだしに戻る状態です😭
雪庇の出来た尾根を登って…
到着❕
十勝平野の大展望が広がります🤗
大雪・ニペソツ・ウペペサンケなどもばっちり見えました✨
私は日勝峠へ戻る組と別れて、山頂直下を滑りました
板の走るザラメでとても楽しかったです😄
標高差850m位を滑ると最後は国道に出ます
下界はすっかり春です🌸とにかく暑い!!😎
人も少なくてとても良い山でした。
日焼けとカチカチ斜面対策をバッチリにして、ぜひどうぞ。
白石店 カヌー・スキー売場 鈴木