積丹岳!




積丹岳を登ってまいりました!
一緒に登った方から写真をたくさんいただいたので沢山載せます!
積丹岳頂上まで1255.4m
途中、急なのぼりがあるものの緩やかな道のりが続くので初心者にも登りやすいかと思います。


↓登山口
積丹岳!_d0198793_15242729.jpg
満車状態。ほとんどがタケノコ狩りみたいです。
積丹岳!_d0198793_15244009.jpg

登山口付近に立派な山小屋が立ってます。
中はこんな感じ↓

積丹岳!_d0198793_15010503.jpg

さらにその近くには

積丹岳!_d0198793_15011801.jpg

冷たくておいしいおいしい水が流れております。
帰りにこの水をお持ち帰りし、次の日コーヒーを淹れました。

さあ出発です。途中休憩しながらゆっくりと登っていきます。

積丹岳!_d0198793_14562448.jpg
積丹岳!_d0198793_14571160.jpg

たんたんと進んでいきます。

積丹岳!_d0198793_14565354.jpg

積丹岳!_d0198793_14575593.jpg

勉強不足。お花の名前忘れてしまいましたがきれいな花が所々に咲いてました。

途中タケノコ狩りのベテランさんたちとすれちがいました。
今年の収穫はあまりよろしくないようです。

積丹岳!_d0198793_14573005.jpg

この日は快晴、歩いていると汗がにじんできます。

道中、ダケカンバが伐採されずに生えていているので気をつけてください。
かがんだりまたいだりして楽しいですが、気を付けないと怪我します

積丹岳!_d0198793_14584454.jpg

奥まできれいに見れました。

頂上↓

積丹岳!_d0198793_14591273.jpg
積丹岳!_d0198793_15001442.jpg
積丹岳!_d0198793_15005248.jpg
めちゃくちゃ風強い。寒い。
青い人のサイヤ人みたいな髪型見たら風の強さが分かりますか?

積丹岳!_d0198793_16573240.jpg
ゆっくり下山し帰りは‘‘岬の湯 しゃこたん‘‘温泉へ♨

・・・

私自身、実は初心者でしたが、
登山のベテランさん二人と行ったので安心して登ることができました。

日記みたいな報告ですみません・・

まだ少しコロナウイルスの脅威が続いておりますが、人と人との距離をとりつつ、
楽しくアウトドアを楽しみましょう110.png

白石店 きたや