11/28(日)に札幌ドームにて、ノルディックウォーキングの体験会を開催しました。
当日はよく晴れて、雪もそんなに積もっていなかったので快適に歩くことができました。
札幌ドームの駐車場からレッツスタート!
今日は札幌ドームの外周をまわる1時間のコースです。
雪がうっすらあったので、滑らないようにゴムキャップはとって歩き出しました。
サッカーや野球などスポーツ選手のユニフォーム、コンサートの様子など、
いろいろな展示がありました。
小学生や中学生が書いた札幌ドームの絵が飾られてたりもしました。
本日初の芸術作品を発見!
今回の体験会では、敷地内に展示されている国内外のアーティストの作品24点が点在しているいくつかを見ながら歩きます。
さあ、今日はいくつ見られるでしょうか。
1つ目は、
『無重力の玉石』 トム・シャノン作
『ミルタウンの近く』 ジョセップ・マリア・マルティン作
オープンアリーナが見えてきました。
『桃色の雲』 ジャン=フランソワ・ブラン作
次はどんな作品が出てくるのか!!
4つ目の作品
『フェイジョン』 大岩 オスカール 幸男作
これは??
これも作品でした。
5つ目の作品
『北辰の竜神』 國安 孝昌作
これも作品でした。
6つ目の作品
『とり』 立木 泉作
今日見られた芸術作品は6点でした。あと、18個もあるなんて!!
いつもどおり、クールダウンをして終了。
札幌ドームは紅葉シーズンなど、他の季節に来ても楽しめそうです。
いかがだったでしょうか?
ノルディックウォーキングを通して、体を動かす楽しさ、新たな発見、ノルディックウォーキングをしてすっきりしたなどなど、何かを感じていただけていたらうれしいです。
今シーズンも多くの方にご参加いただきありがとうございました。
また来年!
詳細が決まりましたら、ホームページやインスタグラムなどでお知らせします。
お楽しみに~!
白石店登山コーナー
外崎