KUSACOさんによる冬芽観察会㏌芸術の森

北大店ウエアコーナー山田です!
大寒波きてますね…
寒くておうちから出たくないですね…
ですが、そんな寒いこんな時期にしか会えない妖精たちに
先日会ってきました。
2023年1月22日(日)
KUSACOさんによる
冬芽・葉痕観察会 ㏌ 芸術の森美術館
KUSACOさんによる冬芽観察会㏌芸術の森_d0198793_13572878.jpg
昨年の秋に北大店で野草トークショーをして頂き、
大好評だったので今回は冬芽観察会を
お店を飛び出して芸術の森で行いました!
冬芽ってなに…?!と疑問を持つ方がいると思います。
冬芽とは、
晩夏から秋に形成され、休眠・越冬して
春に伸びて葉や花になる芽のこと。
KUSACOさんによる冬芽観察会㏌芸術の森_d0198793_13592722.jpg

こんな子とか

KUSACOさんによる冬芽観察会㏌芸術の森_d0198793_13594085.jpg
はたまたこの子とか
KUSACOさんによる冬芽観察会㏌芸術の森_d0198793_13594752.jpg
シャキーン!みたいな子。
顔に見えて可愛い!
ずっと北海道に住んで何度も冬を経験していましたが
冬芽や葉痕に注視したことが無かったので
この機会にたくさん勉強してきました。
前日にドカ雪が降ってしまったので、
KUSACOさん、北大店橋本さん、山田で
まずは雪かき…
KUSACOさんによる冬芽観察会㏌芸術の森_d0198793_14062245.jpg
KUSACOさんによる冬芽観察会㏌芸術の森_d0198793_14064997.jpg
前日の大雪で冬芽たちは埋もれてしまっているのでは…
と心配でしたが、元気にひょっこり顔を出してくれていました。
観察会の前にトークショーもする予定だったので、
近くのロッジで会場を設営をしていた時に
当日の朝にKUSACOさんが八剣山の麓で拾ってきた
カラマツの枝のお披露目会。
KUSACOさんによる冬芽観察会㏌芸術の森_d0198793_14104297.jpg
お洒落に撮ってみた。
そしてトークショーの時に参加者の方にお出しする
エント茶の試飲。
KUSACOさんによる冬芽観察会㏌芸術の森_d0198793_14125575.jpg
お洒落に撮ってみた。パート2。
エント茶とは、
シソ科のナギナタコウジュの事で、
アイヌの人たちが日常でお茶のように飲んでいた
薬草茶です。
ハーブのようなすっきりとした味わい。
とても清涼感のある薬草茶です。
準備も整い、いざトークショー!
皆様暖かい格好で会場までお越しくださいました。
わざわざお越し頂きありがとうございます!
KUSACOさんによる冬芽観察会㏌芸術の森_d0198793_14171539.jpg
KUSACOさんによる冬芽観察会㏌芸術の森_d0198793_14174171.jpg
インスタライブも同時に行っていたのに
最後に保存するのを忘れたのは私です。
2023年上半期反省大賞。
KUSACOさんのタメになるトークショーに加えて
先程のカラマツをルーペで見てみよう!コーナーなど大盛り上がり。
KUSACOさんによる冬芽観察会㏌芸術の森_d0198793_14225724.jpg
KUSACOさんによる冬芽観察会㏌芸術の森_d0198793_14231536.jpg
冬芽の知識を取り入れたところで
外に出て実際に観察しに行きます。
歩きながら
あの木はなに?あの鳥は?
という質問に答えながら和気あいあい。
KUSACOさんによる冬芽観察会㏌芸術の森_d0198793_14245637.jpg
KUSACOさんによる冬芽観察会㏌芸術の森_d0198793_14260039.jpg
KUSACOさんによる冬芽観察会㏌芸術の森_d0198793_14261814.jpg
KUSACOさんによる冬芽観察会㏌芸術の森_d0198793_14263815.jpg
KUSACOさんによる冬芽観察会㏌芸術の森_d0198793_14270237.jpg
KUSACOさんによる冬芽観察会㏌芸術の森_d0198793_14272121.jpg
KUSACOさんによる冬芽観察会㏌芸術の森_d0198793_14280459.jpg
KUSACOさんによる冬芽観察会㏌芸術の森_d0198793_14282717.jpg
こんなところに冬芽が!顔みたい!
と大興奮。みなさんルーペで拡大して
可愛い冬芽や葉痕の顔を覗き込んでいました。
前回のトークショーに引き続き
冬芽や葉痕についてたくさん学ばせて頂き
とっても楽しい観察会でした、
KUSACOさんありがとうございます。
この他にも
草花についてKUSACOさんのインスタに
たくさん載っています。
是非とも皆様ご覧になってください!
KUSACOさんインスタ↓
@hananan116