今年も初夏の恒例行事『親子でキャンプ入門』が開催されました!
去る7月1日(土)~2日(日)、場所は道民の森。
当別町から月形町の雄大な自然を堪能できる道民の森、
当イベントは神居尻山麓に位置する『神居尻地区』にて毎年行われています。
テントの設営やキャンプでの調理、森の散策など…
初めてのキャンプを家族で楽しみながら学べる2日間です☆彡
お天気の心配もありましたが、今年もたくさんのご参加ありがとうございます!
(多少小雨に降られましたが森の雨も気持ちいいものです)
1日目は13時から受付→テント設営→薪割り体験・森づくり体験へと移ります。
※テントはレンタルも可、設営が心配な方も
道民の森・秀岳荘スタッフがお手伝いしますのでご安心ください。
(テント設営画像がなくてすみません…)
森づくり体験では、材木となるアカエゾマツに節ができないよう施す、
『枝打ち』の作業を教えてもらいます。
16時からいよいよ夕飯のための飯盒講習~火起こし講習が始まります。
火起こしのコツなどデモンストレーションします。
そしてダッチオーブンをセッティングしたらあとは待つだけ…
*
*
*
これが本当においしい…
初めてのキャンプではハードルが高く感じますが、
手順を踏めばあとはダッチオーブンがおいしく仕上げてくれます。
詳しい手順は是非ご参加して体験を!
秀岳荘スタッフのH家も個別に申し込んで参加。
夕飯はほかにもカレーや串付きフランクフルトなど定番キャンプ飯や
サラダやスープ、デザートなど盛りだくさんでご用意しています!
夜は星空観察会の予定でしたが、今年は1日目の天気がすぐれず中止です。
その代わり元気なキッズはサイト内で花火や虫の観察など各々楽しんでいました。
こちらもパン、サラダ、スープにフルーツ等様々ご用意しておりますので
大きめのお皿を用意するのがおススメです。
*
後片付けの後は9時ごろから撤収。
10時ごろから各自のペースで石狩市浜益区幌の善盛園に移動します。
参加者の皆様お疲れさまでした!
このイベントを機にキャンプの楽しさを知っていただけたらと思います。
道民の森のスタッフ・ボランティアスタッフの皆さんもありがとうございました。
来年も盛りだくさんの内容で、皆様のご参加お待ちしております!
※応募多数でキャンセル待ちになることもあります。
ご応募はお早めに!