長野修平さんが運んでくれたFIKA(フィーカ)のひととき。 2023.07.12 白石店1会グッズ売り場です^-^ 「周りを幸せにする」「人柄がにじみ出る」を肌感覚で感じた6月の長野修平さんのワークショップ。先の報告ブログに加えて2日目の野外料理第2部:丸鶏のスチームロースト作りの模様も含めながら、スウェーデンのオヤツタイム「FIKA(フィーカ)」の魅力を。 白石店で通年販売している国産丸鶏。これを丸ごと使った豪快かつ爽快な一品を体験して頂きました(^o^) モーラナイフのカンスボルは調理にも使いやすい! スチームロースト・・というからには蒸し料理!?とスタッフ一同も気になって仕方がなかったのですが(笑)、ナント!!白老で採れた見事なフキの葉をかぶせて蒸し焼き。まさにアウトドアテイスト満点、皆さんもフキの葉を手に入れたら試してみては^-^ 一同「スゴイっ!」と感動のどよめき。皆のお腹に収まる鶏さんもこんな調理をされて食べられたら本望でしょう。 長野さん曰く、「丸鶏のスパッチコック・ガーリックレモン添え」の完成! 旨くない訳ない(*^_^*) ご馳走様です!! この美味しい国産丸鶏、キャンプの1メニューの食材に大変オススメです。通年販売しておりますのでご希望の方はスタッフまで~ 会場には長野さんの必殺!「焚き火ベーコン」がぶら下がり、2日間お客様の目も舌も楽しませてくれました。 そして傍らには長野さん。かっこよ過ぎ。このようなイベントのお手伝いできて我々スタッフ一同も幸せ一杯です。スウェーデンはじめ北欧に似た雰囲気があるとも言われる北海道。同国のアウトドアブランドの品手は手軽に入手できるようになりました。スウィーツやコーヒーなどを味わいながら過ごすスウェーデンのオヤツタイム「FIKA」もすんなりここでは馴染みそうです。キャンプやお家での3時の休憩にダーラムのパンケーキやレンメルコーヒーを持ち込むと、さらりと北欧の森の風がそよぎそう(*^_^*) オススメです!これらは白石店1階グッズ売り場で取り扱っておりますので気軽にのぞきに来て下さいね^-^長野さんをまたお呼びできる日を願ってワークショップ無事終了。参加者の皆様、関わって頂いた方々全てに感謝申し上げます。 長野修平さん、改めてありがとうございました!! (白石店1階グッズ売り場 ITO^-^) タグ: 長野修平 モーラナイフ 白石店グッズ売り場 みんなの長野修平をまとめ読み Tweet « 前のブログへ ブログ一覧 次のブログへ »