こんにちは
最近冷麺にハマっている
北大店テント売場 ニッシー本堂です
先日4日間お休みをいただいたので
旅に出ていました
今回はこのルートで走ってきました
紋別スタートです
わたしの家に紋別のゆるキャラ紋太くんがいるのですが
隣がまんべくんで「なんか違うな」という顔をしています
(まんべくんは悪くないです)
というわけで
相方のべつ子ちゃんを買って帰ります
待ってろよ、紋太
ちょっくら稚内行ってから帰るからな
バスが着いたのが14時だったので近場で寝床を探します
湖畔橋
見てるだけでハラハラする
おこっぺアイス
変な甘さがなくておいしい
変な甘さがするお菓子も好きですが
天気予報をみると雷マークがついていたので
今日の宿はここにします
無料のバイカーハウス
洗濯機まであります
ここまで綺麗だと
普段タープで寝ているわたしとしては
照れてしまいます
温泉も近い
コンビニも近い
00円びき??
次の日
バイカーさんが朝においしいコーヒーを淹れてくれました
いろいろな方の旅の話が聞けてたのしかったです
皆さんバイクで来ていて
自転車はわたし一人でした
開店時間まで待っていました
バッチを集める為です
ゲット
やっと走り出します
おうむでもバッチゲット
天気が怪しい
やっぱり霧雨が降ってきた
天気も悪いしもう14時だし
枝幸のキャンプ場に泊まるか
まずは缶バッチゲット
この時缶バッチのガチャガチャを詰まらせてしまって
お姉さんに直していただいたのですが
私「天気も悪いのでそこのキャンプ場で寝ようと思ってます」
お姉さん「そこのキャンプ場、もう今季は閉まってるよ!」
えー 笑
お姉さん「浜頓別まで行けばキャンプ場あるけど40㎞くらいあるね
ずっと登りだし」
えー 笑
お姉さん「暗くなれば熊も出るから気を付けてね!」
えー 笑
時刻は14時過ぎ
もう急いで浜頓別に行くしか選択肢はありません
雨はなんとか止んだ
ペースを下げないように
ここまで漕ぎました
ここまで来れば余裕
16時ジャストに着きました





















台湾の方「僕は台湾から来て車と自転車を持ってきたんだ」(多分そう言っている)
わたし「オー!クール!」
台湾の方「どこから来たの?」(多分)
わたし「モンベツ!モンベツ!」
台湾の方「自転車で走っているの?すごいね」(多分)
わたし「イエス!イエス!」
台湾の方「ドリンクおごるよ!何がいい?」(多分)
thank you
エネルギー補給をして
缶バッチもゲット
海沿いをひたすら走ります
着きました!
宗谷岬
そこからガシガシ走って稚内の温泉へ
こちらの温泉は今年3回目です
4日間の予定が3日間で終わってしまいました
わたしは走った道に血管(赤線)を書くということを
最近始めたのですが
まだまだ行かなくてはいけないところが沢山あります
次は何処にいこうかな
北大店テント売場 西嶋