先日、お休みをいただき道東の雌阿寒岳/オンネトーに行きました。
札幌からだと日帰りで行くには大変ですが、
旭川からだったら車で3時間強(意外と時間かかるな・・・)。
十勝、旭岳などの大雪山系の登山口も車で1時間で行けるので、
外遊びの拠点としてはとても良い場所です。
あいにくの雨ですが、山頂は天気が良くなる事を願ってスタート。
しばらくは林道歩き。小雨なので涼しくて心地良いです。
このあたりの登山道は小石が多数で滑りやすいので注意です。
阿寒富士頂上。ザレザレの小石だらけの急登をひたすら登ります。
あまり楽しくはないのでパスしても良かったかな。
阿寒富士を下山しオンネトー方面へ。
しっとりした良い感じの林道歩き。
とても静かで、ゆっくり過ごすのに最適なキャンプ場。
ハンモックとかも良さそう。また今度来ようと思います。
太陽の差し方によって湖面がコバルトブルーに変化したり様々な表情を見せ、
「五色沼」の別名を持つオンネトー。今回は曇りのためフツウに感じの良い沼です。
沼周辺を歩いてゴールの野中温泉へ向かいます。
源泉そのままの熱め、温泉ガス吸いすぎ注意アリ、二日間ぐらいは身体に匂いが残る、
かなりワイルドな温泉。これは効きます。
行動時間約6時間、距離は15キロぐらいでゆるりと散策できて、絶景を楽しめる、
初心者にもおすすめの山行です。これからの紅葉シーズンにも是非。