「BACK STAGE on モーラナイフワークショップ2023」


「BACK STAGE on モーラナイフワークショップ2023」_d0198793_23115535.jpg
白石店・愛と情熱と魂の焚き火ベーコン作りスタッフです(^^)。

盛況に終了した先日のモーラナイフワークショップ。その舞台裏では我々白石店スタッフも、講師の越山氏からナイフに関するレクチャーを受講しておりました。モーラナイフの正しい知識や深淵の如く興味深いナイフの貴重なお話、そして研ぎについて・・。開店前の模様を少しばかりSPIN OFF公開!!↓↓
「BACK STAGE on モーラナイフワークショップ2023」_d0198793_21171529.jpg
最近の「アッシュウッドシリーズ」はじめ、モーラナイフには多くのモデルがラインナップされています。木を削るのか、バトニングを積極的にしたいのか、調理に使いたいのか・・。お客様にお奨めするにあたってとても勉強になる話ばかり。
「BACK STAGE on モーラナイフワークショップ2023」_d0198793_21172699.jpg
中でもシャープニング(研ぎ)については知識に加え、やってみてナンボの技術。越山氏曰く「答えは自分の中にある」のですね。
「BACK STAGE on モーラナイフワークショップ2023」_d0198793_21174919.jpg
「BACK STAGE on モーラナイフワークショップ2023」_d0198793_21173968.jpg
ナイフを中心としたワークショップに絶大な人気を誇る氏のレクチャーを受けられるのは本当に貴重な時間、スタッフも真剣です。
(いつも参加者様のスキマから拝見する側なので、ああ有り難い!)
「BACK STAGE on モーラナイフワークショップ2023」_d0198793_21181210.jpg
知識と経験を積んで大事な道具を永く、大切に使っていきたいと改めて感じました。
「BACK STAGE on モーラナイフワークショップ2023」_d0198793_21180001.jpg
我が愛用のカンスボルも縁あって手元に来た存在。キチンと付き合っていこう。いつもありがとう。
「BACK STAGE on モーラナイフワークショップ2023」_d0198793_21182468.jpg
越山さん、早朝から貴重なお時間をありがとうございました!これからもナイフというアウトドアのよき相棒を安全も含めて広めていきたいと思います。 そしてモーラナイフ国内総輸入代理店のアンプラージュインターナショナル様にも改めてお礼申し上げます。
「BACK STAGE on モーラナイフワークショップ2023」_d0198793_23120912.jpg
季節は秋から冬の始まりへ・・。ではまたっ! (白石店1階グッズ売り場ITO^-^)