こんにちは白石店登山売場の小山田です。
先週の土曜日に
南日高の楽古岳に行ってきました!
楽古岳は南日高にある1471mほどの山ですが、
きれいなピラミッド型の端正な山容と眺望の良さで
秀峰として知られています。
学生の頃に作家の故・立松和平さんがこの冬の楽古岳に登る
テレビ番組を見て以来、
いつか冬の楽古岳に行こうと思いつつもいまだに登ってませんでした。
丁度、長い距離を歩きたかったこともあり、
久しぶりの日高に向かいました。
前日が休みだったのでゆっくりドライブして野塚峠手前の
駐車帯で車中泊。
静内~浦河辺りは雪が全然ありませんでした・・・・

当日、メンバーと合流し、
翠明橋手前の国道からすぐの尾根から取りつきます。















