こんにちは。
「船舶の免許が欲しい男」
Kiwi Kamadaです。
今年の2月に実施して好評だった
「液体燃料バーナーの点火体験会」
10月にも開催しまぁ~す!!

今回ご用意するバーナーは7商品。
【SOTO MUKA STOVE】

これまでのガソリンストーブが
遂げてきた進化とは視点を変え、
新しい次元でその性能を
高められないものかと考えました。
燃焼器具専門ブランド
「SOTO」が持つ
ノウハウのすべてを投入した
信頼性の高いバーナーです。
【SOTO ストームブレイカー】

ノズル交換なしで
ガソリンとガスボンベ(OD缶)
どちらの燃料も使うことができる
ハイブリッドなストーブです。
全炎型の火口と、せり上がった
すり鉢状のバーナーヘッドにより、
優れた耐風性を実現しています。
【MSR XGK EX】

世界中の過酷な状況での
使用を想定して設計され、
多くのエクスペディションで
使用されてきたモデル
span>です。
ホワイトガソリン、無鉛ガソリン、
灯油、軽油(ディーゼル)、
ジェット燃料に対応する
マルチフューエルタイプです。
【MSR ドラゴンフライ】

革新的な二重バルブ設計で、
トロ火から最大火力まで、
火力を自在にコントロールできます。
煮込み料理から
雪を溶かして水をつくることまで
あらゆる用途に使えるので、
大人数のグループや
ガイドに愛用されています。
ホワイトガソリン、無鉛ガソリン、
灯油、軽油(ディーゼル)、
ジェット燃料に対応する
マルチフューエルタイプです。
【MSR ウィスパーライト
インターナショナル】

世界中で使用されている
MSR を象徴する製品のひとつ。
液体燃料ストーブの定番で、
火力が強く、静かな燃焼音が特徴です。
ゴトクは直径が大きく、
滑り止めがあるため鍋が安定します。
軽量で、ゴトクを折りたためば
コンパクトに収納可能。
ホワイトガソリン、無鉛ガソリン、
灯油が使用できます。
【MSR ウィスパーライト】

ホワイトガソリン専用の
スタンダードモデル。