未踏壁に挑み続ける!「鈴木雄大さん」トークショー報告!


秀岳荘北大店の橋本です。

先週の1月26日㈰に開催いたしました、
アルパインクライマー「鈴木雄大さん」のトークショー、
「Into The Unknown World」
~未踏壁に挑み続ける~
ご参加いただいたみなさま、大変ありがとうございました!
未踏壁に挑み続ける!「鈴木雄大さん」トークショー報告!_d0198793_17442969.jpg
アルパインクライマー 鈴木雄大氏
未踏壁に挑み続ける!「鈴木雄大さん」トークショー報告!_d0198793_09471049.jpg
鈴木さんには今回初めて秀岳荘にてお話して頂きました。
静かな語り口ですが、滑らかで明快で、
聞いていてどんどん鈴木さんの世界に引き込まれる、
そんな1時間半だったと思います。
未踏壁に挑み続ける!「鈴木雄大さん」トークショー報告!_d0198793_17580716.jpg
昨年、2024年の6月に登られた南米ペルーの
キタラフ南壁の未踏ルートの初登のお話。
「今までで一番壮絶な登攀だった」
鈴木さんのyoutubチャンネルにキタラフの動画がありますので、
こちらもご覧ください。
鈴木雄大さんyoutube「キタラフ南壁(前編)」
鈴木雄大さんyoutube「キタラフ南壁(後編)」
印象にのこっていた言葉としては、
「アルパインは30才を過ぎるまでに結果を出さなくては、
20代のうちに良いクライミングがしたい、という気持ちが強かった。」
この気持ちが鈴木さんをハイペースで登攀遠征へ向かわせる
熱源の一つになっているのかもしれません。
未踏壁に挑み続ける!「鈴木雄大さん」トークショー報告!_d0198793_18534308.jpg
そして、昨年9月に行かれたパキスタンの
ツイⅡ西壁初登のお話。
道路がしっかりとアスファルトで舗装されているペルーに比べると
そもそもインフラが整っていない。
この先に本当に目的の村があるのか、
アフガニスタンへの国境までも近いこのエリア、
本来の登攀にたどり着くまでがワイルドです。
登攀についてはコチラでも文章でお読みいただけます
WEBマガジン「GRANNOTE」レポート『トゥイ2西壁 未知の初登攀 』
一発勝負の一筆書きでの本気トライ!
しかも終盤はあえて難しいテクニカルで挑戦的なラインで!
聞いてるだけで手汗が止まらなくなってしまいました。
未踏壁に挑み続ける!「鈴木雄大さん」トークショー報告!_d0198793_09480535.jpg
トークショー後には鈴木さんが実際に使用されている道具を
興味深々でみられている方が多かったです。
どれも厳しい場面で活動するために厳選された装備。
未踏壁に挑み続ける!「鈴木雄大さん」トークショー報告!_d0198793_17250733.jpg
未踏壁に挑み続ける!「鈴木雄大さん」トークショー報告!_d0198793_17241967.jpg
4年間、札幌で会社員をしていた鈴木さん、
ご友人の方も沢山ご来店されていた模様です。

未踏壁に挑み続ける!「鈴木雄大さん」トークショー報告!_d0198793_16160825.jpg
ご質問も多数出る盛り上がり方でした。
鈴木雄大さん、今回は本当にありがとうございました!
今後も鈴木雄大さんのご活躍、心より応援しています!
今度は山岳スキー滑降のお話も聞かせて下さい!🎿
秀岳荘北大店
橋本