絶品!ウニを堪能ブロンプトン で奥尻島を走って来ました!前編

絶品!ウニを堪能ブロンプトン で奥尻島を走って来ました!前編_d0197762_17392899.jpeg

こんにちは!自転車売り場キハラです☆☆

今回ご縁があって1泊2日で北海道の秘境、奥尻島にお邪魔させて頂いて来ました!

先程帰って来たばかり。日焼けした腕を冷やしながらブログを書いてます_φ(・_・🍉

北海道の秘境〜奥尻島〜

今回のご縁をざっくりとご説明…(^^)↓

奥尻の魅力を今より多くの方に知ってもらいたいと、夏季&土日祝限定の13日間ですが札幌・丘珠と奥尻間の直行便の運行がスタートしたようです✈️

それに伴い、今ある島の民宿では部屋数が足りず増築するのに時間が掛かるという事で、秀岳荘として【グランピング】のテントを建てるお仕事を手伝わせて頂きました。民宿もいいですが島でのキャンプ生活も乙です☆🏕

東武トップツアーズさんが提供するツアーではまずはテストとして関係の方々が奥尻に行っています。そこに一組空きがあったという事で、(暇そうな笑?)私にお声がかかったという運びであります(≧∇≦♪)

飛行機で札幌から奥尻の直行便の時間はものの50分。

え!50分で奥尻まで行けるの👀?と、こんな身近に奥尻島があるなんてびっくりしました!

しかもその期間はウニ漁が解禁されているという素敵過ぎる情報が。。✨

よし!ブロンプトンを持ってウニ食べに行って来るぞー!サイクリングサイクリング〜👍

day1

家から丘珠空港までは自転車で30分くらいの距離ですが、朝から酷暑につき自動的に冷房の付いたマイカーで向かう。←

お馴染みの出発前の写真をパチリ🤳

絶品!ウニを堪能ブロンプトン で奥尻島を走って来ました!前編_d0197762_17435157.jpeg

ブロンプトンを輪行袋に包み、預け荷物と搭乗の手続きを行います。JALの預け荷物は20kgまで無料です。

丘珠空港を使うのは初めてでしたが、こじんまりとしていてなんか好き(マニアックですが動物の森の空港DALに似てるw)

行きは平日だった為、直行便はなく函館経由で向かいました。

丘珠から函館まで40分。

函館さえもめちゃくちゃ近い事にびっくり‼️

ガソリンだい、JRとバスの料金の比較もありますが、私の中では函館が射程圏内に入ったことは間違いなし(笑)

絶品!ウニを堪能ブロンプトン で奥尻島を走って来ました!前編_d0197762_17533353.jpeg

ひさびさの飛行機にワクワク💕

函館を飛び立ち、子供のように飛行機の窓から函館の町や海を覗き込みます👀綺麗だなぁ〜✨

函館から奥尻間は30分です

絶品!ウニを堪能ブロンプトン で奥尻島を走って来ました!前編_d0197762_20463625.jpeg

アナウンスの声…

ハッ!として窓に目をやると見た事のないような綺麗な海に心を奪われます…✨これが奥尻ブルーか!

その日は最高なお天気🌞

奥尻空港から奥尻のメインの玄関口のフェリー乗り場の横、レンタカー会社まで車で25分ほどという事。

今回は観光協会の方がお迎えに来てくれました🚌

皆さま〜✨見てください↓無加工の奥尻ブルー!ブルー、エメラルドグリーン。どちらにせよ息を呑む美しさとはこの事だなと思いました🌊✨🌞 

北海道の奥尻島です!

絶品!ウニを堪能ブロンプトン で奥尻島を走って来ました!前編_d0197762_18141909.jpeg

島の旅となると、自転車乗りとして島一周は夢ですが今回のツアーはざっくり計算して4時間の自由時間。

レンタカーをお借りしました!(レンタカー◎)

本ツアーにはカヤックにサップ、歴史の語り、アクセサリー作りなど…1日につき、ひとつアクティビティを選べたのですが私は奥尻島をMYブロンプトンで走りたかった!ので、今回1日目はお断りしましたー☺️

レンタカーを借りてそのままランチ🍣

インスタもこっそりフォローしている【叶寿司さん】は、予約いっぱいとの事(´-`)

 

気を取り直し、こちらもレビューで負けず劣らず味良し!コスパ良し!の【潮騒さん】行ってきました✨

絶品!ウニを堪能ブロンプトン で奥尻島を走って来ました!前編_d0197762_18210429.jpeg

バイカーさん、地元の方で賑わっている潮騒さんでは勿論ウニ丼定食2,500円を頂きます🙏

ウニ丼どーーーーん!!めちゃくちゃボリューミーな定食です!これで2,500円は安い!!

絶品!ウニを堪能ブロンプトン で奥尻島を走って来ました!前編_d0197762_18295460.jpeg

まずは、お味噌汁ひとくち。ズズズ…ううん沁みる。

続いて、念願のウニだけをぱくり。。

絶品!ウニを堪能ブロンプトン で奥尻島を走って来ました!前編_d0197762_18333283.jpeg

ふわあま〜💕💕‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥

何口食べてもなまらうまい!!!!

普段、なまら!とかは使わないのに使いたくなる旨さ!!

今までのウニの印象がガラリと変わった瞬間☆

山の恵みは自分で採りに行く事はできるけど、海の恵みについてはスーパーでしか買えないので、そこに並んでいるそれとは桁違い

【北海道の旬】を頂く…✨

煮付け、お刺身、焼きホッケどれも主役級の旨さです。ご馳走さまでございます✨

絶品!ウニを堪能ブロンプトン で奥尻島を走って来ました!前編_d0197762_17392899.jpeg

さて、本日お泊まりさせていただく私の城【グランピング】サイトへ🚙奥尻空港の目と鼻の先です👀

絶品!ウニを堪能ブロンプトン で奥尻島を走って来ました!前編_d0197762_19383652.jpeg

観光協会の方がテントを建てる場所がなく困っていたところに青苗ハイヤーという地元のタクシー会社の社長さんの土地をお借りして、グランピンサイトを受け入れてくれたそうです☺️

絶品!ウニを堪能ブロンプトン で奥尻島を走って来ました!前編_d0197762_19114024.jpeg

グランピングのチェックインと海鮮BBQセット💕が届くのが17時半との事。

約束をしてからすぐにブロンプトンに乗って西海岸を走って来ました✨ひゃーたのしー!ブロンプトン特有の漕いでる音がまた好きすぎる(笑)

絶品!ウニを堪能ブロンプトン で奥尻島を走って来ました!前編_d0197762_19173423.jpeg

反対側、東海岸は奥尻と言えばの【なべつる岩】

絶品!ウニを堪能ブロンプトン で奥尻島を走って来ました!前編_d0197762_19224948.jpeg

奥尻は東と西では表情が違うようですが【奇岩キガン】と言われる珍しい岩が多くある西海岸はドライブにオススメ✨ 

絶品!ウニを堪能ブロンプトン で奥尻島を走って来ました!前編_d0197762_20200263.jpeg
絶品!ウニを堪能ブロンプトン で奥尻島を走って来ました!前編_d0197762_19284905.jpeg

道の至る所にウニの殻が落ちてました☆

ウニをカラスが食べているようで、この島のカラスはみんな尿酸値高くて足引きずってるんだよと島の方が言ってました(笑)

絶品!ウニを堪能ブロンプトン で奥尻島を走って来ました!前編_d0197762_19292902.jpeg

モッ立岩!

グーで真似してみた(笑)もったてもったてー‼️

絶品!ウニを堪能ブロンプトン で奥尻島を走って来ました!前編_d0197762_19353261.jpeg

岩と空と私…

絶品!ウニを堪能ブロンプトン で奥尻島を走って来ました!前編_d0197762_19362086.jpeg

【北追岬岬公園きたおいみさき】

絶品!ウニを堪能ブロンプトン で奥尻島を走って来ました!前編_d0197762_19370789.jpeg

アップダウンはあんまりないよ。と聞いていたのに、結構なアップとダウン(笑)17時半までテントサイトまで帰るにはゴールに着いてからシャカリキに漕がないとなーと、思ったその時。

あっ!バス?

下調べしていた町営バスを思い出したのです

私のゴール地点【神居わき温泉】

ここまで来たら折り返してテントサイトまで戻り、BBQセットを受け取り、お食事を頂いてから車で温泉に行くプランでした。

【輪行】すれば、温泉も入れる!また来なくていい!帰りに漕がなくていい!

思いつきました☆

さすが折りたたみ自転車のブロンプトン✨

【♨️神威脇温泉】

絶品!ウニを堪能ブロンプトン で奥尻島を走って来ました!前編_d0197762_21011173.jpg

続く〜

 

秀岳荘自転車売り場 キハラ🌸