
どどーん


僕の大好きなソフトシェルコーナー作っちゃいました☆
今頃のような、ちょっと寒いけどダウンはまだ早い・・・そんな時期に活躍するソフトシェル。
そもそもソフトシェルとはなんぞや?
「完全防水ではないが、高い撥水性と通気性、柔らかな風合いを兼ね備え、気温が低い時の行動着に最適なジャケット(あるいはパンツ)」といったところでしょうか。
レインウェアや冬のハードシェルよりも柔らかくしなやかな風合いのものが多く、ガサガサ感がないので着心地は極めて良いです。

MOUNTAIN EQUIPMENT M’sバルカンジャケット
¥36,936(税込)
全面に防風、防水素材のウインドストッパーを使用。内側は保温性に優れるフリース生地になっており、冷たい風から身体を守ります。

この柔らかな風合いがたまりません。大好きです、ソフトシェルLOVEです。

脇には通気のためのベンチレーション。
ハードシェルに近い作りになっており、歩くスキーや近場でのスノーシュー、スノーハイクなどに最適です。完全防水ではありませんのでご注意ください。

PATAGONIA M’sアズ・ハイブリッドフーディ
¥27,000(税込)

防風性に優れるポーラテック・ウインドブロックを全体に使用。脇下、脇腹にかけてはより通気性の高いノンフイルム素材。運動量の多い冬のアクティビティはもちろん、シンプルなデザインはタウンユースにも◎。
ソフトシェルの快適な着心地、ぜひ店頭でお試しください♪
北大店3F 中西