

紋別岳は、山頂までほとんど舗装された道で頂上まで登り2時間弱、下り1時間。
子どもにも歩きやすい山です。

広々とした頂上なのでゆっくりと景色を楽しめます。

化繊を嫌いなお子さんもいるので、その場合は着替えを一式持っていくと安心です。
そして、上下セパレートのレインウェアは必需品。
雨が降っていなくてもウィンドブレーカー代わりに着たり、
防寒対策にもなります。
着ているのは「モンベル」のレイントレッカー¥9,612(税込)。
身長は120㎝ですが、大きめの130㎝を着せています。大人の事情で(苦笑)。
モンベルはキッズ商品のバリエーションが豊富です。

小石などが靴に入るのを防ぐのももちろんですが、虫の侵入を防いだり、子どもは泥なんかにも平気でつっこんで行くので、付けておくと安心です。
写真は親のスパッツを代用しています。

S/Mサイズ 16~21㎝
M/Lサイズ 21~25㎝
(※サイズは靴のサイズに対応しています。)



子どもと一緒に登っていると、今まであまり見ていなかった小さい花に、気づく事が増えます。

子どもとゆっくりと登山、新しい発見があり楽しく、
自分も子供の頃、親と登山した記憶も思い出されます。
はたして、息子はこの登山を覚えているだろうか・・・。
親子登山、チャレンジしてみませんか。
子供に無理強いは禁物ですが(笑)。
自分も少しづつですが、子供と行ける山をみつけて、
新しい発見を増やしに行ってみようと思っています。
北大店ウェアコーナー
橋本