

こんにちは^-^!国内はもちろん世界的にも大変な状況が続いている中、北海道は着実に雪が解け地面が顔を出してきました。
身体に感じる陽の暖かさが嬉しい。ただ、外出自粛気味で運動不足・・という方も多いかと思います。
そこで、一人でまたは少人数で、ポールを持って歩くノルディックウォーキング。
写真①↑

ご存じ北海道はフィールドの宝庫^-^。公園や自転車道などは時期的にまだ雪が残っており歩きづらいところもありますが、防水の効いたシューズで足下をしっかり固めれば結構歩けちゃいます!残雪でグラグラ不安定!?・・でも、何と言ってもポールを持っているのでバランスをとれます。

やっぱり人混みは気になる・・という方は混雑を避け、この機会に一人でも気軽にポールを持って歩いてみませんか。歩行間隔を十分とる等感染対策をしっかりして少人数で行くのもありかと思います。通常のウォーキングに比べて2割前後のカロリー消費アップも期待できるノルディックウォーキング。オススメです! 写真②↑
①~北海道大学構内。都会のオアシス!博物館や歴史的建造物も眺めながら。徒歩2~3分の距離に秀岳荘北大店があります。
②~モエレ沼公園。突き抜けるような広大空間が嬉しい。体力的に余裕があるならモエレ山に登るのもあり^-^。
③~白石こころーど。コース近くにカフェなど多し!休憩時間も充実できるお気に入りルートの発掘も楽しい。
そして今年は感染対策をしたうえで実施予定の各種ノルディックウォーキングイベント!日程は順次HP上及び店頭掲示していきますので要チェック。必要なものはポールだけ。あとは歩きやすいシューズと動きやすいウエアがあればOK!専用ポールは秀岳荘全店で取り扱っております。旧モデルでお安くなっているものもありますのでお近くの店舗でお気軽にご相談下さい!
今シーズンも各フィールドで心地よく歩きましょう!(白石店1F ITO^-^)